生後59日目(夜明け前のbaby) | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

生後59日目


最近の我が家のbabyは

よだれの量が増え、

口先で泡をブクブクさせるのがマイ・ブームのようです(笑)


で、タイトルの「夜明け前のbaby」…


明け方(4時くらいの授乳時)、

授乳後のbabyはなかなか寝付いてくれません。


泣きはしないんです。


「しゃべり続ける」んです(苦笑)


まず、

左手のこぶしを天に向かって突き上げます。

で、足をジタバタさせつつ、

ひたすら「しゃべり続け」!!!


ただしゃべり続けてるだけなんで

無視して寝ようと思うんですが…


素晴らしいキック力で布団を剥がしてしまうので

側で見ていて、ちょくちょく直してあげないと駄目なんです(汗)


およそ1時間

ずーーーーっとしゃべり続けるbaby、

(しかもご機嫌。笑)


途中で待ち疲れる私が

携帯からブログやmixiをチェックしてると

「ちゃんとマジメに聞いてよ!」

とばかりに不満げな声をあげて抗議します(笑)


しゃべるのに疲れたか飽きたかで

やっとウトウトし始めると

私はかなりホッとします

「あ~、やっと布団に入れる~♪」って(笑)


だって、最近、大阪といえども明け方はちょっと寒いんだもん。

エアコンはつけますが

やっぱ即効では暖まらないので…


しかし…

我が息子よ…

おしゃべりな男には成長しないでね(苦笑)