生後47日目
babyが先ほどやっと寝ました~
抱っこしてるとウトウトするんだけど、
バウンサーとかに降ろすと泣くんだよね…
お陰で、腰と腕と肩と背中(つまり上半身全体)が痛いです。
ホントに腕の中ではもう多少の事では起きないだろ!
ってくらい寝てても起きちゃうbaby…
逆に不思議(苦笑)
さて、タイトルの「 ターシャ・テューダー」
先日、何気にテレビをつけたら
「ターシャからの贈りもの 魔法の時間のつくり方」
っていう番組がNHKでやってました。
すぐさま録画開始。
でも、正直、
ガーデニングとかにはあまり興味ないんだけどね(苦笑)
っていうか、
私は「茶色の手」を持つ女なので…
知ってます?
「緑の手」と「茶色の手」
「緑の手を持つ人」っていうのは
どんな植物でもいとも簡単に実を結ばせ、花を咲かせることの出来る人のこと
「茶色の手を持つ人」っていうのは
どんなに丁寧に肥料や水遣りをし一生懸命に世話をしても、植物をいとも簡単に枯らしてしまう人のこと
ええ、そうです。
私は植物を枯らす事に対しては天才的!(自慢にならないって)
今も家の中には
「幸福の木」(正式名称;ドラセナだったと思う…)があるんですが、
一度死に掛けました。
いや、私が枯らしかけたんだから
一度殺しかけたというべきなのだろうか…汗
元々、3本の木が寄せ集めて鉢に植えてあるんやつなんですが
2本は死んでます。
残りの1本も危うく死に掛けてましたが
脅威の生命力で(自力で)復活。
ふっ…植物っていざとなったら自力で生き延びれるのね…
っていうか、私の手はいらないのね…
って事で、
私は週に一度水をやるだけです(苦笑)
それ以上手を掛けると余計に駄目にしそうで…汗
皆さんは「緑の手」の持ち主ですか?
それとも私と同じ「茶色の手」?
ちなみに旦那も「茶色の手」だな。
一人暮らしのときにサボテンを枯らした男です(笑)