生後32日目(寝かしつけグッズ) | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

生後32日目



早朝、授乳で起きてから

2時間も起きつづけたbaby…


仕方ないので

気持ちを切り替えて、途中から

「時間的に少し早いけど、ま、冬だし腐らないか…」と、

旦那のお弁当作りにいそしんでみました(笑)



さて…


babyが生まれて1ヶ月が経って、

妊娠期間中から色々とbaby用品を買いだめてた訳ですが…


あぁ!これはいらなかった!!Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン


とか…


これは買って正解だったな~♪(^m^)


とか…


うわっ!買い忘れ!!買ってきてもらわなきゃ!!

Σ(>д<)


とか…


結構、失敗&成功談があるので

思いつくままに書いてみようと思います。



とりあえず…今日は寝かしつけグッズから…




『買ってて良かった物(寝かしつけ部門) NO.1』


ベビーバウンサー(ニューヨークベビー)


ニューヨークベビー


我が家では、写真のようにバスタオルを敷いて使用


その訳は…


babyがぐずってなかなか寝付いてくれない

もしくは、ベッドに降ろすと泣くといった時に、

一時的にこちらで寝かせます。

(何故かこっちでは寝てくれるって事が結構あるんで…汗)


で、寝付いたころに、

バスタオルごと移動!!!


(うちのbabyは吐き戻しをたまにするので

顔のとこにはタオルを更に敷いてます)



これが結構使えるんです♪(^m^)


これのお陰で寝かしつけのストレスが少し改善。




で、プラス

『産後買って良かった物(寝かしつけ部門) NO.1』


胎内音ぬいぐるみ「ねんころりん」HP


ねんころりん



※寝付いた後には事故防止のため、枕元から移動してます。



個人差はあると思いますが…


私は、この2品でかなり助かってます♪


ま、この2品を駆使しても寝付いてくれない時もあるんですけどね…

Σ(>д<)