沐浴時間… | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

さて…

babyが産まれた皆様に質問です…


皆さんとこはbabyの沐浴は何時に入れてますか?




うちは、

初めは旦那が帰宅してから旦那が沐浴させていたのですが…


あまりにも旦那の帰宅時間がバラバラ&遅いため、

旦那がアメリカ出張から帰ってきても


自分ひとりで入れることを決意しました!


(今は手伝いに来てくれてる母親といれてるけど)



で、今までは20時に入れてたんです…


でも、沐浴後

全然寝ない!!!!


ぐずぐず言い続けて

3時や4時まで寝ない事も…Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン


おかげで最近、超寝不足です…



お風呂の時間が悪いのかと

今日は早めに14時に入れてみたのですが…



さてさて、

今夜はどんな具合になるのやら(涙)



沐浴時間を変更する事で

夜すんなり寝てくれるようになったらいいんだけど、


ただの夜泣きだったら…


これからもしばらく続くのかしら(汗)


私はまだ昼寝できるけど、

旦那が出張から帰ってきてからの平日に

同じくらい夜泣きされ続けたら…

旦那が睡眠不足になっちゃう…Σ(>д<)



baby~お願いだから、夜は静かに寝て欲しいよ~!!

(切実な願い…苦笑)