産後13日目
実は数日前からbabyが吐き戻しを始めてしまいました(汗)
少量とかではなく、
授乳後『ガバッ』って感じで…涙
いや、新生児の吐き戻しは珍しくないっていう知識はあるし、
病院でも一度だけ授乳中に少量の吐き戻しをしてて
助産師さんに
「この子は胃が小さいか、おっぱいを吸うときに空気を吸い込みやすいみたい。
少量づつ飲ませるとか、ゲップを何度もさせるとかしてね」
って言われてて
気をつけて授乳中おっぱいを変えるときには必ずゲップさせたりしてたんですが…
先日ついに大量に『ガバッ』と…Σ(>д<)
母親が手伝いに来てくれてる昼間だったんで
まだそんなにパニックにはなりませんでしたが、
その次の授乳でも同じく『ガバッ』と…
それ以来、
授乳後の30分~1時間が毎回ドキドキでキツイです(苦笑)
今朝も7時半くらいの授乳時に
またまた大量吐き戻し!!!
旦那は今日は仕事でギリギリまで寝てる途中だったんですが
慌てて起きてもらって2人で後始末(ふぅ…)
今のとこ、吐き戻しをするのは
『誰かが側にいるとき』なので何とかなってますが
一人の時だとかなりキツイだろうな…
Σ(>д<)