実は、うちの旦那…
出産に間に合いませんでした!!(苦笑)
出産前日の夕方に陣痛(腰痛)で入院した際に
「陣痛は、かなり短い周期できているけれど、子宮口が全然まだ柔らかくないので、このまま放っておくと、母体の体力を消耗させるだけだから」
という理由で、
夜は『お腹の張りを止める点滴』を打ち、
翌朝から陣痛をまた再開させるという事になったんですね。
で、先生が
「朝7時半から陣痛を再開させるから、旦那さんは9時半か10時に来たら間に合うから。で、お昼過ぎに分娩やな!」
と言ってたんですね。
で、出産当日は、もちろんそれ目安に家を出た旦那…
なのに、7時半から陣痛再開させてから、医者も助産士さんも予想外だったと思われるほど、みるみるお産が進んだ私…汗
9時前には子宮口全開!!
「旦那さんは立ち会い希望?一応連絡しますか?」
と助産士さんに二度程聞かれたものの
もともと立ち会い希望じゃなかったのと、
陣痛を一人で乗り気ってた自分としては、とっさに
「旦那は居ても居なくても問題なし!」
と思い(笑)
「いえ!立ち会い希望じゃないし、別にいいです!」と断言(;^_^A
結局、旦那は
BaByは生まれ、
私は着替えて個室に移動して一息ついた頃に
やっと到着。
それでも予定通り10時前には着いてたんだけどね(苦笑)
それに9時前の分娩室に入る前の時点に連絡受けてても
17分には生まれちゃったんで、どうせ間に合わなかったし(汗)
一言、
「気が抜けた…」
って言ってました(笑)
旦那としては
「今から妻のために陣痛の間は励まし、分娩の間は外で心配のあまり熊のようにウロウロと落ち着かない様子で誕生を待つ」
という大仕事をするつもりだったのに
キレイさっぱりなくなっちゃった訳ですから(苦笑)
で、そんな旦那ですが、
Babyがお腹にいる間は
あまりBabyに関心がない風だったのに…
ここにきて
呆れるくらい『親バカ』っぷりを発揮中(爆笑)
デジカメで写真やら動画やらを撮りまくる撮りまくる!
新生児室のガラス越しで、
しかも寝てるため、あまり動きもしないBabyを
何枚も何枚も!!!
(゜Д゜;)
「えっ?また撮りに行くの?」って、つい言ってしまうくらい何度も新生児室(のガラス前)に足を運び…
その姿はちょっと微笑ましいくらいです(笑)