34W4D(昨夜の晩御飯) | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

34W4D


今週末、

折角の連休なので

私の実家にちょっと帰ることになりました♪


出産前最後の遠出(?)かな?


二日前くらいに仕事から帰宅したドライブ好きな旦那が

「連休、my-zephyrの親の都合がよければ、実家に帰ろうか?」

と提案してきたので、

早速、昨夜、親に電話して確認してみました。


直前まで、大阪に残って「オルセー美術館展」に行く案と迷ってたんですが、

『ドライブがしたい!』という旦那の強い要望により(笑)

実家に帰るほうに決定しました。


もし都合が合えば

NZから一時帰国してる友達に会いたいなぁとか思ってます♪

(でも、まだちょっとつわりで大変みたいなので無理かな…)




ちなみに昨夜は

二日前の晩、私がマタニティブルー(?)で機嫌が悪かったお詫びに

旦那好みのお肉メニューで食卓を彩ったんですが…


ちなみに、

メインは、豚肉の生姜焼き

(玉ねぎのすりおろしと、ちょっと味噌味を隠し味にした物)

一緒に刻んだ玉ねぎも炒めて、

お野菜もちゃんと摂れるように考えて作り、


更に旦那の好きな

さつまいもの甘煮をつけてみました。


で、これなら旦那も喜ぶだろうな♪と

反応を楽しみにしてたのに…


「わ~♪おいしそう~!!!」

の後に食べながら

「…でも、野菜多いよね…」

「そんなに野菜ばっかじゃなくてええよ、もっと肉メインでさぁ」

いつも野菜が…」

と、野菜使用率について文句を言い出す始末!!!!(怒)



またまた私の機嫌が悪くなってしまいました(汗)



しかもね、

知らない人が聞いたら

毎日私が野菜しか食べさせてないみたいな言い方をするんですよ!

気を使って9割くらいは、お肉を入れたメニューを考えてるのに!

(私は別メニューで肉なしメニュー、笑)


「人聞きの悪いことわ言わないでよね!!!」