34W2D(イオン大日) | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

34W2D


さて、昨日のブログにちょこっと書きましたが、

昨日は旦那がお仕事がお休みだったので…


近所にopenした「イオン大日 」にお買い物に行ってきました♪



ホントは…

神戸の神戸市立博物館へ

オルセー美術館展 」を見に行くという案も考えていたんですが…


私が

展示品みるのに1~2時間はかかるよね♪」と

ついうっかり口にした途端…

旦那が

「えっ!そんなに?…やっぱ辞めようか?」

と意欲激減(苦笑)


しまった…口を滑らせるんじゃなかった…

Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン



ま、そんな訳で、

「イオン大日」へ行ってきました。


初めは、すぐそこ(橋渡ってすぐ)なのに

「openしたてだから人が多そうなのが嫌」とかで

旦那が乗り気じゃなかったのですが、

そこは説得。


「これから1年くらいは休日には人が多くて行けないだろうし、

それプラス、babyが生まれるからますます行けなくなるじゃん!

月曜なら平日だから朝一で行ったら、そんなに人もいないよ!

それに、お取り寄せチーズケーキのテーマパークがあるよ!

チーズケーキ食べようよ!

すぐ目の前に吉野家があるから今なら牛丼も食べれるよ!」


この『チーズケーキ』『吉野家の牛丼』に心が動いたらしく、

なんとか説得完了(笑)



でも、朝一に出たのはいいんですが、

ここは大阪市、

平日の方が道が混んでるんですよね(汗)


渋滞に巻き込まれつつ、なんとか到着!



最初は、

「外食大好き」な旦那に合わせて

食べ物屋チェック(笑)


その後、本屋に寄った時点で

すでに疲れ始めた旦那に

「別行動にしよう」と言われて

私は一人で服やら雑貨やらをチェックしてました。


その時、ふと目に入ったのがこれ。


子供エプロン


子供用エプロン!!!!


うわ~♪かわいい~♪

これでお手伝いしてくれたらいいなぁ~(≧∇≦)

とか思いながらこっそり写真を撮ってみました(笑)

(でも、このエプロンはガーデニング用かな?)


でも、旦那に後から見せたら

「え~、女の子ならかわいいけど、男の子やん」

と、あまり心動かされない様子…


私の理想は

家事もそこそこ出来る男の子』になってくれるのが夢♪


だって、将来一人暮らしした時とか、

結婚してお嫁さんが病気や出産の時とかに

それなりに家事が出来るようになってた方がいいじゃないですか!ね?



で、「チーズケーキフォレスト 」とかいう

全国各地の有名チーズケーキのお取り寄せが購入できるという

フードテーマパークでチーズケーキを購入♪


私が北海道のベイクドチーズケーキ、

旦那が(其処のか忘れたけど)スフレタイプのチーズケーキを購入して

食べてきました♪


最近、体重コントロールを気にして

甘いものを制限してたので

もう至福の時間♪(笑)

おいしかった~(^m^)


焦って食べちゃったので写真に撮り損ねました…涙



その後、(その時点で11時手前)

旦那は期間限定発売の「吉野家の牛丼 」を食べに行き(苦笑)


戻ってきた旦那と合流後、

スーパーで食材を購入して早々に退散しました。


月曜日だったけど、

どうやら近所の小学校とかで土日に運動会があったらしく、

学校がお休みの小学生連れ家族が結構多くて(汗)



こうやってお買い物に行くのも

baby生まれたらしばらくは無理だろうし、

これが最後かなぁ?


出産前に再度「オルセー」の方は

旦那に打診してみるつもりです(笑)



ちなみに、旦那、

帰宅後、本屋で購入した京極夏彦の文庫を読みふけっていて

まったく相手にしてくれませんでした。

つまんない…


しかし…

吉野家の牛丼ってそんなに惹かれる物なんでしょうか?笑

私は肉嫌いだから、元々食べれないのでわからないんですが…


旦那は「ふぅ、食べた食べた!これで半年くらいは食べんでもいいわ」と

ご満悦?でした。