33W1D(最近の旦那) | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

33W1D


先週の金曜日、

結局がんばってお散歩に行ってきました♪


彼岸花は咲いてたけど、

この近辺は金木犀はもう少し後みたいです。


散歩中に偶然撮れた

彼岸花と黒猫」♪ 

 ↓

彼岸花と黒猫



土日は、旦那が風邪気味から復活できず、

資格試験の勉強もまったくせず、

「風邪薬のせいで眠い」といいながらゴロゴロしてました(汗)


試験、大丈夫なのかな…Σ(>д<)




ちなみに、日曜の夕方は

私の妹が出張土産を持ってきてくれたので、

(四国の讃岐うどんと、九州のかるかん饅頭

babyグッズを見せたりした後、

妹を送って行ったついでに天六の居酒屋で晩御飯を食べました♪


私はもちろんウーロン茶のみ。


旦那は、

「いくらmy-zephyrが大丈夫と言っても、妊娠後期なんやから運転したら駄目!」

とうのが信条らしく、

私はここ数ヶ月まともに運転させてもらってません。


で、自分が運転手だからと同じく我慢してウーロン茶飲んでたんですが…

居酒屋メニューに触発されて

ビールが飲みたくなってしまい(苦笑)


「…my-zephyr、運転できる?」

と、実に控えめに聞いてきたので、かわいそうになって

「いいよ、飲みなよ」とOKを出してあげました(笑)


でも、ビールのせいで

風邪気味の喉の痛みが悪化したもよう(ちょっとバカ)



しかし、上記に書いたように

最近、旦那がなかなか私に運転させてくれなかったため、

久々の運転(数ヶ月ぶり?)&夜の運転だったため、

実は出だしはちょっと緊張(笑)


ま、人間、数ヶ月運転しなかったくらいで

センスが落ちるわけもなく、

無事普通に運転できましたけどね (≧□≦)



さて、そんな旦那に少し前、

目視でわかるくらい「babyの胎動でウニウニと動くお腹」を生で見せたところ、


「うわ~っ!すげ~っ!…気持ち悪い」

と言いつつ興味津々(笑)


最近は暇があるとお腹を触ってくるようになりました♪


でも、いつもタイミングが合わず、

babyがおとなしい時に手を伸ばしてくる旦那、

「なぁ、赤ちゃん元気なん?動かんけど」


で、元気に動いてる時に触ってると

「なぁ、こんなに動いて赤ちゃん平気なん?」


と常に心配しているもよう(苦笑)



なんか、ここにきて

やっと少し旦那も「もうすぐbabyが生まれる」という実感がわきつつあるのかなぁと

嬉しくなってきました。(^m^)


今までがあまり興味がなさげだったので余計に(笑)