25W5D(旦那のお弁当) | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

25W5D


暑い・・・

今日は朝からなんだか暑いです・・・


いつもは室温が32~33℃になるまでは

(だいたい14~15時くらいに室温はそれくらいの温度に上がります)

窓全開で扇風機だけで過ごしてるんですが・・・


今日は朝、お弁当作る時に

我慢できなくてエアコンつけちゃいました!(苦笑)



さて、そのお弁当ですが、

うちの旦那、

晩御飯とか休日の御飯は

びっくりするぐらいよく食べるのですが・・・


平日の朝と昼は

ホントにびっくりするぐらい小食・・・


朝は、コーンフレークをほんの少し、

昼は、成人男性にしては少し小さめのお弁当なのに

残してきちゃうくらい・・・



それで21~22時まで働くなんて

私には信じられない!!!!

(途中、コーヒー飲んだりお菓子食べたりもしてるみたいですが)



実は私、朝とか昼は結構しっかり食べないとダメな人です。

朝ごはんは明らかに旦那よりいっぱい食べてます(苦笑)



でもさぁ、

折角つくったお弁当なのに

一番手間隙かけたおかずに限って残されてるの見ると

「これを食べて、あっちを残してくれたら良かったのに・・・」

とか思っちゃいます(汗)


でも、旦那、

私が晩御飯にハンバーグを作った時の残りダネで

お弁当用の小さいハンバーグを作っておいて冷凍して使ったりとかしてるんですが、

それをずっと『市販の冷凍食品のハンバーグ』だと思ってた人です・・・


頑張ってるのに頑張りがいのない人だな・・・と

その時のショックはでかかった・・・Σ(>д<)


おそらく同じようにして作ってた「ミニつくね」とか「ミニコロッケ」とかも

市販品と思っていた様子・・・



しかし・・・もう少しお弁当食べてくれるといいんだけどな~