25W1D(ダンナ様バトン) | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

25W1D


さてさて、

fromgriffithさん から


「ダンナ様バトン」とやらを頂きましたので

チャレンジしてみます!




Q1.旦那さんの一番のチャーミングポイントは?


・・・う~ん、「寝顔」?

なんかね、すっごい子供みたいな寝顔なんですよね(笑)




Q2.旦那さんに似ている芸能人は?


いません!


本人は「金城武だ!」と一時期言ってましたが、

はっきり言って嘘です。

全然似てません。

どこからそんな自信が出てるんだか・・・(笑)

「反町だ!」とも言ってたな・・・




Q3.ご主人との馴れ初めは?(出会ったきっかけなど)


大学で同じ研究室でした。

(研究内容は違ったけど)

で、同じバイク乗りだったんですよね♪


最初は、私の実験が遅くなった時とかに

部屋は一緒だったんで院生の義務として残ってくれたりして、

(4年生は一人で研究室に残れないから)

で、実験終了後、深夜に一緒にバイクで晩御飯食べに行ったり。

で、休日も一緒に何度かツーリング行ったりしてるうちに

なんとなく・・・

(〃∇〃)



Q4.旦那さんからもらった初めてのプレゼントは?


・・・な、なんだったかな?(汗)

確か・・・クリスマスか誕生日かのプレゼントだったような・・・


「何がいいかわからんから」と

ホントに細々したものの大量の詰め合わせでした(苦笑)

密かに心の中で

「イマイチなプレゼント」だと思ってました(爆)


恋愛感情なしプレゼントだったら

実験で使うNMRチューブとかですけど(笑)



Q5.プロポーズの言葉は?


これが特にないんですよね~

Σ(>д<)


私が前の会社に不満がつのって退職する決心をして、

(付き合って4年目だったかな?)

どうせなら彼氏(今の旦那)のいる大阪で再就職口を探そうとしてる時に

私の方から「どうなん?」と促して

「じゃあ、結婚する・・・」と言わせたような・・・(汗)



Q6.旦那さんの特技は?


一応、バスケという事にしておきます(笑)

最近は殆どバスケしに行ってないんで体がついていかなくなってるでしょうけど・・・


後は、「実験道具の破壊」も得意でしたよ(苦笑)

今はどうかわかんないけど、

学生の時には研究室一の「破壊王」と呼ばれてました!

私が二番目・・・



Q7.旦那さんが好きなタイプは?


う~ん・・・髪の長い人かな?

「切る」っていうと必ず「え~っ!」って残念がるし。


後は、お尻の形のいい人っぽいです(笑)

私のお尻の形が理想的なのかは知りませんが・・・



Q8.将来どんな生活をしていたい?


年取ったら・・・

田舎の平屋の一軒家に住んでて

縁側で一緒にお茶をすすりながら

穏やかに日々が流れ、

庭先には犬がいる生活!(笑)


ま、それまでは、

生まれてくるbabyと穏やかで楽しい生活かな?

で、もちろん子供が何歳になってもラブラブな感じで!

(^m^)


旦那が海外出向希望してるんで、

何年か先にはそれも叶ってるといいかな?

(私は日本の方が好きだけど・・・)



Q9.次のバトンを渡す5人


・・・え~っと、

結構みなさんとこ回ってるかもしれないんで、


「まだやってない!」って言う人で

「ふふふっ、ぜひうちのダーリンとののろけ話を書きたいな♪」っていう人は

ぜひどうぞ!(笑)



ふぅ~っ、結構つかれた~

(≧□≦)