23W4D(保険証・・・) | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

23W4D


相変わらず雨です・・・


あっ!うちの実家は結局

床下浸水の危機は逃れました!!!

良かった♪



さて、そんな我が実家に

旦那の両親からお中元が届いたそうです。


メインはお酒だったそうなんですが・・・


箱を開けてびっくりしたそうです。

こんなんだったから(苦笑)

 ↓


お中元



そう、瓶にちゃんと貼ってあるんですよね。



この画像を、うちの旦那が見て、

「うちの親はこんな達筆じゃない・・・」

と言ってたので

わざわざ書いてもらったんでしょうか?(汗)



義理両親、

私たちの想像をはるかに超えて浮かれまくってるみたいです・・・

実の息子であるはずの旦那も、これにはびっくりしてました(苦笑)



で、その旦那、

今月頭に私、社会保険の任意継続を切ったので

旦那の扶養家族に入る手続きをしてもらってたんですが・・・


一昨日、出来上がった扶養家族用の保険証カードを見てびっくり!!!!




私の生年月日が違う!!!(怒)



昭和54年生まれなのに

昭和51年生まれになっていて、

旦那より年上になってるんです!!!



そう、旦那が申請用紙に間違って記入したもよう・・・


早速やり直しを命じました(笑)


で、昨日帰ってきて

「申請しなおしたから」っていうんで

「何か言われた?」って聞いたら


「・・・庶務の人に笑われた。3年も間違った人初めて見たらしい」


当たり前じゃん!