23W3D(義理母から宅急便) | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

23W3D


大雨が続いてますね。

大阪も今朝、大雨洪水警報が出たみたいです・・・


ちなみに、うちの実家は床下浸水直前らしい・・・汗


実家は、少し家が建っている基礎部分が低い位置にあるので

近所の他の家が無事でも、うちの実家は浸水する事があるんです。

Σ( ̄ロ ̄lll) 


でも、うちの親、

そんな中にありながら二人とも仕事に行ったみたいなんで

そんなに心配するほどではないのかな?

訂正;

やっぱ仕事休むみたいです・・・家具の移動とかするんだって(汗)

道路も通行止めだそうで・・・




さて、話は変わりますが、

昨日、義理母から宅急便が届きました。



中身は・・・


・腹帯

・母子手帳ケース

・マタニティウェア3着ほど


贈り物



≪正直な感想≫


腹帯・・・

うちの母親からも2つ買ってもらってるけど、

結局まだ戌の日の1日だけしか使っていないんだけどな・・・


母子手帳ケース・・・

ディズニーかぁ・・・

私、キャラクター物が苦手なんだけどな・・・

しかもちょっとデカイ気がする・・・


マタニティウェア・・・

これは一番心配してたけど、想像以上にかわいくてびっくり♪

「あ~、良かった~!これなら着れる!」っていうのが素直な感想です(笑)



実は一昨日に義理母から

「腹帯とマタニティウェア送ったから」ってメールが来てて

少し不安だったんです。

デザイン的に私が着れないような服がどっさり届いたらどうしようかと・・・


しかも時期的に、お盆に帰省する時に着るべきかなぁと思うと

ますます趣味が合わなかったらどうしようかと。


でも、全然OKなデザインだったので一安心です♪

これならお盆に着れるぞ!



義理母の心遣いとかはもちろん嬉しいけど、

服とか家具とかデザインが重要な物を贈られると

一瞬緊張しますね(苦笑)


babyグッズとかも

今のうちに旦那から念を押してもらっとかないと・・・

「キャラクター物だけは死んでも嫌!」って(笑)