10W1D(手足が出現) | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

36.94℃

10W1D

久々の検診でした。

babyは・・・

すっごい人間っぽくなってました!!!

頭からお尻までが31.0mmです。

10W1D

手足がゆらゆら揺れてて、

うわ~、人間の形っぽくなってる~って、

ちょっと感動です!

奇形とかになってないかとか

そういうのもチェックされました。

babyの頭の後ろ(首のあたり?)

に空洞が3mm以上あったら駄目とか

そんなチェックです。

今のところは大丈夫でした!

さて、今までとは違って、

 ・尿検査

 ・体重測定

 ・血圧測定

がありました。

尿検査の結果は、

つわりで吐いたりしてる事もあって

「ケトン体」っていうのが出てしまいましたが、

ケトン体とは、体内の血糖値が下がり、足りない分を脂肪で代謝した結果、アセトンが尿中に排出されたときの名前です。飢餓状態だったり糖尿病や自家中毒などの調査に使われます。症状が進むにつれて(+)から(++++)まであります(通常は(-))。

「そんなに心配するほどじゃないよ」

と言ってもらえてホッとしてます。

「出ない方がいいけどね」

とも言われましたが・・・

血圧は・・・

もともと低血圧なんで、

 上 96

 下 43

でした。

体重は少し減ってたけど、

そんなに気にしなくていいくらいでした。

あ~、なんだか

ホッとした~

つわりでしんどかったりしたけど、

ちゃんと育ってる姿を見ると

つらくても頑張ろう!

って思えました。



不妊症で病院に通ってた時には

自分にはbaby来てくれるないかも・・・って

ついついマイナス思考になってしまう時もあったけど、

頑張って病院通って良かったなって思います。



まだまだ先は長いし、

まだまだ無事に生まれるっていう保障もないけど、

頑張らなきゃって思いました!