8日目
本日も服用に関してまったく問題なしです。
本日、会社の自販機で「黒ごま+ココア」っていう
怪しげなホット飲料に手を出してみました!
「黒ごま味が強すぎたらどうしよう・・・」
とか思いながらも
好奇心に勝てず購入です。
ガコンッと自販機から出てきた缶の
原材料表示を恐る恐る見てみると・・・
『砂糖、ココアパウダー、・・・・・、食塩、
黒ごま、セサミン、香料、・・・・』
「黒ごま配合量がこのくらいなら、
味は普通のココアかな」と
安心して飲み始めました。
感想としては・・・
若干ごま風味がするようなしないような
普通のココアでした。
が!甘すぎです!
甘さで気持ちが悪くなってしまい、
途中で断念しました。(T-T)
・・・あぁ、もったいない事をしてしまった。
※豆知識
食品の表示は、配合量の多い物から順に
表示されています。
ただし、記入順は食品→添加物の順。
つまり、「・・・小麦粉、砂糖、食塩、乳化剤、香料」
という表示の食品の場合、
配合量はこんな感じです。
小麦粉>砂糖>食塩
乳化剤>香料
でも、食塩>乳化剤とは限らないんです。
食塩<乳化剤って事もありえるんです。