さて、昨日病院で
「PCO(多嚢胞性卵巣症候群)
の可能性がありますね」
と言われました。
卵巣に多数の小さな卵胞が存在するという症状。
「家でインターネットで検索したら
自分でも調べれますよ。」
と言われていたので
早速検索・・・
「あっ、結構Hitしたなぁ・・・」
と思いながら読み進めていくと・・・
結構怖い事書いてありますね (=_=)
『クロミッド投与では排卵が起こらない場合が多く、
HMGによる排卵誘発が必要となることがしばしばあります。』
『卵巣過剰刺激症候群(OHSS)が通常より発症しやすくなります。』
『外科的治療が必要となることがあります。』
等々・・・
途中で怖くなり検索中止(笑)
「ま、まぁ、可能性があるって言われただけだし・・・」
と自分の中でごまかしつつ。
ちなみに今日は旦那はバスケの試合に行っています。
で、午後には旦那の両親が
会社関係のどなたかがお亡くなりになられたとかで、
お通夜のついでにうちに寄ることに!
今やっと部屋の片付けが済んで
こうやって書き込みしてる次第です。
普段、共働きを理由に
掃除をサボっているので、
こんな時、すっごい焦りますね。