私がワークライフスタイリスト養成講座の受講を決めた理由② | 実は会社は天国だった♡今の会社を一番居心地のいい場所に♡宮本佳実さん公認ワークライフスタイリストJr.認定講師[東京・千葉]

実は会社は天国だった♡今の会社を一番居心地のいい場所に♡宮本佳実さん公認ワークライフスタイリストJr.認定講師[東京・千葉]

会社員歴18年目、ワーママ11年目。
「仕事と育児のフル稼働でもう頑張れない!」から
「仕事も育児も自分の心地よいペースで」を叶える。
「頑張りすぎないことに本気を出して」
会社を天国に変えた
ワークライフスタイリストジュニア認定講師。
東京・千葉・オンライン

ワークライフスタイリスト

AKI です。


✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

香水私について

もう頑張れなくなった過去があるから伝えたい♡

私のモヤモヤ・モンモン会社員Story

好きとワクワクをいっぱい詰め込んで♡手作りアロマリップ&リップグロスワークショップ


香水Instagram

aki_worklifestyle


口紅AKI主催の手作りコスメワークショップ

Instagram

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎


なぜ私は
ワークライフスタイリスト養成講座の
受講を決めたのか??


きっかけは
宮本佳実さんの
1 day workshopへの参加でした。


子供を2人出産した30代
育児休暇から仕事に復帰してから
家事・育児・仕事に追われる日々。
私生活は子供が最優先。
次第にただ毎日をこなすだけで
自分の好きがわからなくなっていきました。
楽しいという感覚すら
わからなくなっていきました。


そんな中、
自分の好きを見つける
きっかけにしたい。
自分の可能性を
選択肢を広げたい。


そんな気持ちで参加した
1day workshop。


それは
仲間に自分の考えを聞いてもらい
仲間の意見を聞くことができ
自分の枠を超えた
選択肢を与えてもらえる
ワクワクの時間でした。


自分の枠を超えた選択肢を見つけた時の
皆さんのはっとされた表情や
嬉しそうな表情を見たときに
自分も喜びを感じることに気づきました。


その時、私は
「ワークライフスタイリングを
やってみたい」
と思ったんです。


ちょうどその日の
宮本佳実さんの言葉も
背中を押してくれました。


今日出た選択肢を
一生続けないといけない
わけではない。
やってみて
「好きじゃない」と思ったら
やめればいい。
今好きなものが
1年後に好きじゃなくなってもいい。


どんな「好き」が成功する好きかは
やってみないとわからない。


だから、「好き(かも)」を
たくさん出して
どんどん軽く投げてみましょう!


この言葉で、
私はワークライフスタイリスト養成講座に通うことを決めました。


もしかしたら、好きかも。と思ったから。
ワクワクしたから。
自分で自分のワークライフを作っていく方法が
学びたかったから。


半年前にワークライフスタイリスト養成講座に
通うことを決めた際に書いた記事は
こちらです。⇩

養成講座に通われるのを迷っている方の
参考になれば嬉しいです。


まだ間に合う♡
ワークライフスタイリスト養成講座の
詳細・お申し込みはこちらより♡