5月下旬の北陸信越ぐるり旅行,
福井県越前市の神社へ行き,
石川県加賀市で昼食を取って,
バスは走る,走る。
小松空港を越えてやって来たのは金沢市。
バスは兼六駐車場に入り自由行動になりました。
となると,行くのは金沢城公園か兼六園。
どちらに行こうかな。
兼六園へ徽軫灯籠を見に行く事にし,
金沢城公園は兼六園側から少し眺めるだけとなりました。
35年以上前,
Aが金沢へよく出張していた頃,
金沢城址に金沢大学のキャンパスがあって,
良かったのかどうかわかりませんが,
学食でランチした覚えがあります。
石川県出身の同僚と一緒に出張した時には,
金沢の色々な所を案内してもらいました。
懐かしい・・・・と言いたいところですが,
ほとんど覚えていなくって,
初めて来たようなそんな感覚。
重要文化財 石川門
金沢城の搦手門になります。
前田利家公之像
兼六園へ参りましょう。
to be continued!