今年の秋は精力的に歩きました。

立てた目標は,

名古屋の紅葉名所のライトアップを見に行く事。

ライトアップ期間の最終日前日に東山へ行きました。

思わず声が出てしまいそうな水鏡。

地下鉄星ヶ丘駅からぞろぞろと行列をなし,

東山植物園へ。

名古屋に住んでいながらここのライトアップを見るのは初めて。

星が丘広場

 

日本庭園

子福桜が咲いていました。

日本画の世界。

 

 

暖かい晩秋です。

合掌造りの家

東山植物園で紅葉ライトアップと言えば,

奥池の逆さ紅葉。

 

 

 

同じような写真ばかり沢山撮っていました。

でもこの美しさ,

撮っちゃいますよね

也有園(宗節庵)

 

 

 

五色もみじ

赤,橙,黄,黄緑,緑で紅葉のトンネル。

園内には紅葉する樹木が500本以上,

紅葉は約60種類あるそうです。

 

温室・洋風庭園

スカイタワーが奥に見えます。

 

重要文化財温室前館の復元灯

気温が下がって来る夜,

温暖色がとても優しい。

紅葉ライトアップ,

目標の一つ目はクリアです。

 

 

明日が今日よりも幸せな一日になりますように。

Aでした。