Rising Hope リリースフリーイベント@キャナルシティ博多 | アタシ日記

アタシ日記

毎日、 嘘でも笑う。もちろん本気でも笑う。
ただただ、 いーっぱい笑ってみんなと楽しくバカやって生きたいっ。

はいっ









いってきました!

LiSAの5thシングル『Risng Hope』

リリースイベント inキャナルシティ博多‼︎







もうね、人多かったぁーーー


13:00~で、10:00前には着いたのに

めっちゃ多くて。



やばかったよ。

crossing fieldのときあんなにいなかったよ

ベスベスのときもあそこまではなかった


やばー。すげー。やばー。







んで、今日のセトリ


公開リハ
  WiLD CANDY
  Let it go(日本語ver.)
  Risng Hope

リリイベ
  crossing field
  アシアトコンパス
  ポーカーフェイス
  雨上がりの空とキミ
  Risng Hope



Let it goやばかった。

最近流れすぎ、聞きすぎで

発狂レベルやったけど全く。


むしろすごく良かった





crossing fieldは

初めて上手にワンツー言えて嬉しかった笑



アシアトコンパスはかわいかった!

振り付けもかわいいんだけど、

フルスイングでホームランを狙わなきゃ♪

のとこのマイクをバットみたいに構えて

ホームラン宣言のポーズしたのが最強!

もう、ほんと。気絶するかと思ったくらいかわいかったの!



雨上がりの空とキミはすごく好き

初めて聞いたけどちょー好きやった!

アニプレックスのひとが横で歌ってるのがよくわかる笑



Risng Hopeはさすがやね。

2番のラップよぉ噛まんなと思って。

かっこよかったわー







とりあえずLiSAかわいいです。

公開リハんときさ、Let it goの途中で

LiSAの後ろで噴水ショーが始まって

LiSAの驚き方めっちゃかわいかった




あとはねー

アシアトコンパスのあと

「次はゆったりした曲です」って言って

CO-Kさんに違うよって言われてたり。


キャナルのことキューズモールって間違えて

向かいにある雑貨屋さん指差して

「だってキューズってかいてあるもんっ」

て。かわいいっす。







で、お渡し会



列に並んでるときさ、

目の前をCO-Kさんが通ってったの!


いけめーんって言ったら

「あっありがとー」て若干照れた感じで。

CO-Kさんもかわいい




でこれね。

{350E9A86-372B-4C52-A463-5851E85ED1BD:01}


昨日ね、すっげ今更やったけど

今回はポスターやなくてポストカードって知ったんよ

若干ショックやった


でもLiSAかわいいからなんでもいいやー




でさでさ、

LiSAってやっぱ頭いいんやね


LiSAの目の前に立った瞬間

「おぉっ!今年もなりきり出てくれるの?」って‼︎

おぼえててくれたー‼︎‼︎

今年はテスト期間とかぶってて応募出来なかったんです。
てか、覚えてくれてるんですか?

「当たり前じゃん!」

ってばり嬉しかった‼︎


あとは

LiSAに憧れてバンドも始めました
いつか絶対LiSAに聞いてもらえるように頑張るから
待っててくださいっ‼︎‼︎

って、スタッフさんにトントンされながら

頑張って喋った笑





「うん。絶対待ってるからねっ」て

そう言ってもらえたことが

すごくすごく嬉しくて

あたしの中で救いになったし

夢がもっと色濃くはっきりになった





だから、あたし頑張る。





あんなちょっとの時間じゃ全然足りない

もっとLiSAと話したいし、

知ってほしいし、知りたい



ファンレターなんて一方通行の手紙なんて

そんなもの書かないで

自分の口で伝えられるような


そうなりたい。





いや、それが一番じゃないよ。


夢の端くれのようなもので。




だから、あたし歌う


今日歌ってみたを録ろうとして

声が全然でなくて怖かったけど

頑張る。頑張りたい。





だから、ちょっと休憩してから

また、頑張る。



休憩中に力貯めてパワーアップする





もっともっと高く、遠くまで行く


弱音も吐くよ。

けど足踏みなんて長時間はかっこ悪いよ


さっさっと次のステージに行きたい

行くの。



こんなとこで止まってるだけでいられないからね





あ、でももうちょっと泣かせて




雨の後はいつも以上の晴れだから


明日も朝起きて

アサガオの水やりをして

元気に!学校行って

また一週間楽しく過ごす!









では


今日もいい日だっ