今ざっくり考えてる

今後のスケジュール


来年早々就活スタート

4月子供二人保育園へ

就活&職業訓練校スタート

無理のない範囲で働けるところで良いから

就職

生活の基盤が整ったら離婚


子供が小学校入る前に

実家出るか、実家で過ごすか決める




かなぁ。

とりあえず就活&職業訓練校のところが

うまくいけばあとは流れに乗ると思うんだよ


んで、就職は斡旋してくれるはずだし

なんとかパートでもとりあえず社会復帰して

私もリハビリしつつ

少しでもお金稼げたら自信になるし

そこらへんで離婚して

金銭面ではひとり親支援受けられるし

多分そんなにキツくないはず?だし

子供も社会に出て少し落ち着いてるはず?

だから生活見直しつつ

みたいな。


うん。そんな感じでいけそうかな?

てか、頑張ろう





すぐには無理だけど

焦っちゃうけど

やれることやってくしかないからなぁ。



実母めっちゃ焦らせてくるけど

言うだけ言って孫もりもしないんだし

相手にせずに

自分を信じてやろう。

いや本当まじうるせーけど。


で、メッセージくださった方にも

教えていただいたけど

行政の方がよっぽど頼りになるだろし

使えるところ使ってやってこ!

分からないこと聞きまくろ!遠慮せず!



頑張れ自分!

私が子供たちの未来を守るんだ!

そして私自身の人生の再スタートを切るんだ!



楽しい毎日になりますように!

大変な中にも幸せを見つけられますように!

そして何より子供達が笑顔でありますように!







幸せになるぞー!!!!








イベントバナー

 


イベントバナー