やっぱり私がダメだったのかな
発達障害グレーは置いといたとして
いいところ
たくさんあったよね
後悔したところで
結果は変わらないし
無駄なんだろうけど
本当にこれで終わっていいのか?
下の子にも一度も会わず
上の子の成長も見ずに
私たちのせいで
子供は父親を知らない、記憶にない
寂しい思いをさせる
私が謝ればいいのか?
謝ったところで問題解決するか?
またどこでブチギレて
暴れて暴力振るうか分からない
そんなの怖くない?
それこそ
子供達が大きくなってて
分別つくようになってたら
トラウマにさせてしまうんじゃ
じゃあキレさせないために
私が全てを受け入れて
優しく優しく子供に接するように
毎日旦那に対してやれるか?
子供のことも自分で全部引き受けて
大事な選択は全部自分一人でして
ってやれる?
??????
それでも父親がいて
育児の戦力になるならいたほうがいい?
お金稼いできてくれる
子供にとってはいたほうがいい?
じゃあ私にとっては?
いつキレるか分からない
キレたら手がつけられない
妻も子供も置いて出で行くような人
暴力振るう人
感情のやり取りができない人
自分のことしか考えられない
信用できる?
もう無理じゃない?
いつか裏切られるって
ずっとビクビクして生きて行くの?
そんなの辛くない?
もう執着するのやめたほうが
絶対楽になるし、
楽しくなると思うんだよな。
自分の心のコントロールがまだ出来なくて
ユラユラしてるけど
答え出てるんだよな。
大好きだったけど
旦那の言動、行動に傷つけられて
信用できないって気持ちが大きくなっていって
それでまたちょっとしたことにも
なんで?ってなって
だんだん許せなくなって
責める気持ちが増えていって
壊れた。
そう、もうチリツモで
壊れたんだよな
もう戻らないんだよ
壊れるほど積もってたんだよ
お互いに。
子供のこと簡単に捨てたのも悲しい
私のこと大事にしてくれなかったのが悲しい
気持ちを分かってくれなかったのが悲しい
悲しい
悲しいけど
関係を続けていっても
悲しいんだろうな
普通の人と結婚したかった
せめて
感情のやり取りができる人と。
こんな思いするなら
結婚しなければよかった
子供を授かれたことは嬉しい
でも
こんなことになるならって思いが
消せない
そしてそんなことを
思ってしまう自分が最低すぎて
死にたくなる
私だけが悪いのか?
全部私のせいなのか?
苦しい
苦しいのは受け入れられないから?
どうやってこの先
生きていけばいいのか
私はどうしたらいいんだろう