今落ちモード?に入ってて
実母のちょっとした言動に
もう誰も助けてくれない
お子と死ぬしかない
みたいな考えになって
実際どんな死に方がいいか
考えて
自分が苦しむのはいいけど、
お子に痛い思いや
苦しい思いさせたくないってなって
踏みとどまってる
お子二人抱えて海に身投げしようか
列車に飛び込むのがいいか
薬飲んで眠ってるうちにいくのがいいか
どのパターン想像しても
お子が痛い思い苦しい思いするって
考えただけで涙出てくる
無理だできない
じゃあ生きていくには
どうしたらいいか
離婚してひとり親になって実家出れば
生活保護受けられる?とか
このまま我慢して
とにかく職についてお金稼いで
お子とボロ屋でもいいし家借りて
親子だけで住めるようにする
今は何もできないから
耐えるしかない
耐えるしかない現状が辛い
どうしたらいい?みたいな
思考がループしてる
しかも考えたところで
下の子がせめて保育園行ける
月齢になるまでは何もできないんじゃ?
いや無知なだけで今できることあるのか?
でも上の子のみながら
下の子世話してってやってたら
もうなんか頭働かないし
文字情報入ってこないし
とにかく寝たい
って感じで今ブログ書いて
心の整理してるところ
もし私とお子が死んだら
私の周りの人たちはどう思うんだろう
私は一体どうしたいんだろう?
お子には幸せに生きてほしい
でも、私は死にたい
でも育てるのは私しかいない
いや旦那に引き渡せばいいのか?
あんな旦那に?
それこそお子殺されるんじゃ?
結局自分しか育てられない
死ねない
苦しい
あ、またループしてた
ていうか
私自身が発達障害なんじゃないかって思う
それか精神病
自分がとても普通とは思えない
はぁ。とりあえず少し休もう