前回の出産の時に
メンタルボロボロになったこと
両親にも話して
今回、どうなるのか
自分でも怖くて
もし
前回のようになってしまったら
ごめん。と伝えておいた。
実母からは
今回はちゃんとサポートするし
大丈夫じゃない?
それに前回は緊急帝王切開だったし
病院の対応も悪かったし
義理の両親にも裏切られたし
なによりも
旦那の態度が最悪だったでしょ。と
記憶にあるのは
イライラしながら育児する旦那の姿
私よりしんどそうにしてる旦那の姿
私への思いやりがない旦那の姿
なによりも
一生懸命産んだ息子のことを
旦那が抱っこしながら
『今手を離したら、、、と
いつも思いながら育児してる。
それが普通でしょ』と言ったこと。
そんなこと
言われたくなかった
『どんなに疲れてても可愛いね』
『俺に任せて』とか
言って欲しかったんだよな
ただでさえ辛いのに
もっともっと辛くなったんだよな
旦那と過ごしてきた中で
なんでそんなこと言うの?ってこと
たくさんあったし
今でもそれは自分の中で消化できてなくて
思い出したら辛いんだけど
過去だからね
もういつまでも気にしてても
しょうがないよね
私には
前を向いてやらなければいけないことが
たくさんあるもんね
頑張ろう