つけたい名前があったけど
実母が姓名判断して
結果が悪いと
こっちの名前の方がいいと
何案も提案してきた



最初はやんわり断っていたが
夜な夜な考えては
朝起きられずに
昼近くになって起きてきては
また何案も提案してくる


朝は上の子も機嫌が悪いし
正直、そんな事よりも
育児か家事を手伝って欲しかった


あまりにしつこいから
名前は付けたいものを付ける
いくら姓名判断が良くても
愛着がない名前をつける気はない
というと
良かれと思って考えてやったのに
じゃあ好きにすれば、と
いつもの不機嫌をかまされ
大喧嘩に













なんでそうなるの?













なんかもー疲れた