今日のが一番上手くいったので
分量と流れメモしときます💕



牛乳147g
バター20g
〜バターが溶けるまでレンジ50秒〜

砂糖25g
イースト10g→6g
〜よく溶かす〜

小麦粉200g
〜粉全体に水分が回るよう混ぜる〜

塩5g
〜さっくり混ぜる〜

まとまったら
グルテンを発生させるために
手でよく伸ばしこねる
〜発酵200度で50秒チン〜

空気抜きしながら
全体をよく捏ねる
〜発酵モード10分チン〜

空気抜きしながら
よく混ぜて形成する
オーブン予熱210度12分にセット
予熱中にレンジ上に置いて追発酵かける

予熱待ち濡れタオルでベンチタイム


予熱後焼いて完成!


形成は小さい方が
よりふっくら焼き上がる気がする。

表面の乾きが少し気になるので
霧降あれば焼く前にかける
または牛乳を塗って照りを出す




冬場の発酵は少し心配
発酵モードをもう少し長くしても良いかも。



塩を入れた事で
バターをつけなくても
美味しく食べられるパンになった。







今日はゆっくり目に起きてきた

主人は

レンチンして食べてたけど

『とっても美味しいお願い』と

喜んでくれていました✨



次はこのレシピで

おかずパンにしてみようかな✨




👇10/20のパン

コネ時間を伸ばしたことで

ふわふわのパンになった!







👇10/24のパン

イーストを6gにして作ったけど

同じようにふわふわのパンにできた!







イベントバナー