おはようございます🌞
今朝は珍しく主人と一緒に
朝ごはんを食べることができました

主人は朝ごはん食べないので
いつも出勤ギリギリまで寝てるんですが
今朝は早めに起きて
🐶ちゃんとも遊んでくれて
嬉しかったです

出来ればこれが習慣になって欲しい‥
立体的に見える赤ちゃん
タイトルにも書いたんですが、
最近使い始めたアプリ
"ママびより"
↓こんなアイコンだよー!
ちょっと面白い機能があって
これ!
\\じゃじゃーん//
なんと
赤ちゃんが立体的に👶
今の大きさを手のひらに写して
記念写真が撮れる機能なんだよねー❣️
視覚化されると
より実感湧くよね✨
いつもは
トツキトオカを使ってるんだけど
このアプリのいいところは
手のひらで
赤ちゃんの大きさを
比較できるところ。
週数によって
端的に項目が書かれていて
一目瞭然なところ
もらえるお金について
食事についてなど
今気になることが
まとめられているところ
他にも
カレンダーや体重管理もあるし
よくありがちだけど、
アプリ使用者向けの
プレゼント企画もまとめてあるよ
立体の写真は
撮影するのにコツが必要だったけど
平面があるところでやるといいよ!
だから机とかの上でカメラ構えるといいかも。
赤ちゃんの成長具合がわからない主人でも
立体写真を見せると
もうこんなにも大きくなってるんだ、と
視覚で分かるし良かった✨
ぜひ試してみてね
ちなみにパパモードもあったし
共有もできるっぽい
↓気になる方はここからダウンロード↓
私が妊活中からずっと愛飲してる葉酸サプリ
リピート決定。コーヒー欲が満たされるデカフェ。
タンパク質を手軽に。魚肉ソーセージ。
鉄分・葉酸・ビタミンを飲むヨーグルトで!!
しっかりお腹を守るマタニティショーツ。