2017.11.23(木)短答:合計348問(憲315問、民訴33問)熱は未だに下がる気配がないが、それでも短答をかなり進められた。本試験でも熱が出ないとも限らないし、過去問既出脚については、意識朦朧としている状態でも迷いなく瞬時に正誤判断出来る領域に達していないと、確実な合格は見込めない。そのためには繰り返し繰り返し解いて、過去問を自分の血肉にできるまでやり込むしかない。この体の調子だと、明日も熱があるかも知れない…(´д`|||)けど、可能な限り頑張りたい。ノシ
2017.11.21(火)短答:憲203問条解:民訴第4回(後)~第5回(後)、憲第1回(前)~第2回(前)条解民訴オワタ~。最終的に5倍速まで行けた。6倍速はさすがに聞き取りにくかったから止めた。聞き流しインプットの効果があるのか、アウトプットで検証~。徐々に固形物も食べられるようになってきた。まだ全然治らないのだが。だんだん勉強量を増やせてるのが嬉しい。ノシ