【勉強時間】
11時間28分
【勉強内容】
・司論:憲サンプル、民・民訴サンプル@答案構成&検討
・予論:憲H23@答案作成&検討
・論解:憲5問
・条解:憲第1回
・短答:憲121問


全力で今更ながらなのですが、スタプラ始めてみました。
教材ごとに費やした時間が分かるので、各教材で解いた問題数(≒勉強の量)と併せれば勉強効率(≒勉強の質)が分かっていいですね。

短答は、解説の冗長な部分を消しながら読んでるのが原因で、かけた時間の割には問題数こなせてないですが、回転数をこれから上げていけば徐々に問題数も増えると思います。

あと、いわゆる「失敗ノート」も作ることにしました。どんどん失敗を記録して、眺める度に落ち込もうと思います。


明日は若干予定があるのですが、ノルマこなせるよう頑張ります。ノシ