今日も用事で実家へ

月イチ点検のハズが色々あって

最近はちょいちょい見回りに

行っています

 

いつもはそのあと

カフェミスティで食事するんだけど

この間行ったばかりだからな~

 

どーする?

と言いながら商店街を歩いていたら

こんなお店を発見伝!

 

ちょっと前までは

韓国食材などを扱っていたお店です

その半分をリニューアルして

韓国食堂になっていました

 

 

 

その名もダモア食堂!

ダモアとは

小さなおかずの総称って聞いたけど

ほかにも

人が集まるとか繁盛するとかの

意味があるらしいですね

 

 

 

お店の前にメニュー看板があり

美味しそうじゃないの~

ということで

今日の遅い昼ごはんはここに決まり!

 

 

 

店内は涼しく

そんなに広くないのに

狭さを感じさせない

快適な空間になっていました

 

結構、人入ってるね

これは期待大かも

 

 

 

頼んだものが来る前にパンチャンが割り箸

大根の細切りキムチ?と

辛いタレの冷ややっこ

 

 

 

石焼ビビンバと水餃子と・・

              

 

 

ネンミョン(冷麺)を注文しました

梨じゃなくて

りんごの薄切りが乗ってたけど

このりんごがすごく美味しかったの♡

 

スープはあっさり目なので

追加で頼んだキムチを入れると

さらに美味しくなりました

 

なんかもっと食べたいね・・

ということで!

 

 

 

チヂミジュセヨ~

ヘムルジョン(海鮮チヂミ)です

私はこれが一番気に入りました

 

追加追加で色々頼んで

お会計4,000円で

ちょっとだけおつりでした

 

お会計の時

アルバイトなのか

ティーンエイジのように

可愛くておぼこい(おっさんか!)

韓国人の店員さんに

意を決して韓国語で

会計お願いしますって言ってみたよ

 

あっ・・韓国(の方)・・?

って店員さんが言ったんだけど

すぐさま韓国語で返しが出来なくて

ちょっと変な間が・・

 

あとで考えたら

 

違います

日本人です

韓国語勉強してまーす

 

くらいは言えたのになー

口に出すのに慣れていないと

ダメですね・・

 

ハングゴ ト コンブヘヤデェ

(韓国語 もっと勉強しないと)

ですね!

 

お会計のあとは店舗の半分の

食品&コスメコーナーも

見て回りました

食堂もそうだけど

食品&コスメコーナーにも

結構人が入っていて

前よりも繁盛している感じです

なんとなくリトル新大久保みたいだな

と思いました

(そもそも新大久保が

リトルコリアンなのに

一周回ってこのお店が

リトル新大久保と思える不思議)

 

そしてまたバスに乗って

中野駅経由で吉祥寺へ~

 

珍しくエクセルシオールへ入って

珍しくアイスミルクティーを飲んで

珍しくニューヨークチーズケーキも

食べたのに

珍しく写真一枚もナッシング!

(もうええてバイバイバシ!)

 

 

そして恒例のカルディ探訪~

 

 

 

昨日からレモンバッグ発売なんだって🍋

 

 

 

いや、コレほんとに可愛かった~

バッグはもちろんだけど

このレモンのボウル、可愛かったな

 

でも買わないー

買えないー

これ以上増やせないー

考えなしに

欲しけりゃ買ってた頃が懐かしい

そのお陰で家中に

モノが溢れてるんすけどね・・

 

家にモノ多すぎ案件だけど

これから先こうやって欲しいものを

セーブしなきゃならないなんて

なんとつまらないお年頃に

なったんでしょう

 

とか言いつつフリマアプリで

バッグだけ買っていたら

ごめんなさいでーすw(誰に?滝汗

 

 

また行きたい店

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する