気にとめなければラクになれる | あなたにフィットした「心地よい暮らし」を叶える自然体でマイルドな生き方のススメ

あなたにフィットした「心地よい暮らし」を叶える自然体でマイルドな生き方のススメ

本当の自分に出会って毎日を無理なく楽しく穏やかに過ごすヒントを発信しています^^ 

 

 

 

こんにちは!

 

本当の自分に出会って心地よい暮らしを叶える

self‐discoveryコーチの芝井舞子です。

 

 

神奈川は気持ちのいい初夏の陽気で

庭のイチゴが赤くなっています。

娘たちはヘタの近くまで赤くなるのを待たずに食べてしまうんですよねー

もう少し待てばもっと甘くなるのに

食べたい欲には勝てないんでしょうね^^

 

 

 

 

 

さて、生田斗真さんの

旦那様に無痛分娩おねだり発言が

物議を醸してますね。

 

 

今回に限らず、有名人の言動で炎上するって

SNS時代ではあるあるです。

 

 

 

 

妊娠出産ってケースバイケースで

1人目と2人目で全く違う経過をたどったり

そのときどきでどんな選択をするか

毎回変わってもおかしくないじゃないですか。

 

 

 

ご本人たちが納得して選んだものが

ベストだと思います

 

 

だから、無痛分娩がいいとかよくないとかは

ご本人たちの考え次第なので

正解は人それぞれですよね

 

 

 

 

私は生田さんの発言を記事で目にしたとき

「そういう返しをする方なんだなぁ」

としか思いませんでした。

 

 

軽い言い方だし、ご本人としてはユーモアのつもりだったんじゃないのかな?

 

 

 

センスのいいユーモアとは思いませんでしたが

ファンの方には生田さんらしさを感じる表現なのかな、と思ったので

内容うんぬんはほとんど気になりませんでした

 

 

 

想像ですが、生田さんはあまり深く考えずに

サービス精神で答えたらこんなことに‥

な状態なんじゃないかな?

 

 

 

ちょっと気の毒というか

 

 

自分のことならともかく、そんなに人の言動をいちいち気に留めなくていいんじゃない??

 


というのが炎上問題が起こった時に

いつも感じることです。

 

 

 

 

今回、反応してる方々は

ちょっと牙をむいてるというか

攻撃的になってしまっているのかなと思うので

それってすごく自分にも負担になってると思うんです。

 

 

 

 

自分に直接関わらない情報と距離をとること

 

見聞きしたときも

この人はそういうかんじなんだなぁ

 

と正面から受け止めないことで

 

 

誰かの言動に感情を引っ張られることなく

おだやかに過ごすことができますよ

 

 

 

それでは今日はこの辺で

 

 

芝井舞子