父さん、私に声をかけて「そっちの部屋に持っていくのか?」と聞いて確認したから、「それは、お父さんにあげるものをネット購入したから、お父さんの部屋に運んで開けて良いんだよ。カッター持ってくるから、待ってて」と言ったら布団に座って待ってた爆  笑 私のやりにくい動作は「ここ持ってくれる?ここカッターで切るから前に指出さないでね」と言いながら開封。「あらら、悪いなぁ。大事に飲むから」という笑

 

 

父さんの好みの酒が会話からわかったから来年に買えるように欲しいものリスト「ギフト」に追加しておいた。どっちにしようか迷っていた片方だった泣ベルーナ通販で日本酒大瓶4本くらい入っているのハガキで注文購入しているから、飲み比べセットで迷っていた商品より少し安く翌日到着で良いから決めた。来年は芋焼酎にするw

 

 

午前中、お母さんと一緒に予定通りに居間の部屋でhulu視聴「さくらん」を観た。

 

お母さんが教えてくれた、手に持っている昔のタバコのこと等、おいらんは長いけど、他は短い。金魚の話や、話聞きながら鑑賞も楽しんだ。

 

 

自分のほかにみたい作品も配信されたから、お風呂上りに観た。

 

 

10時半頃に、父さんが私に声をかけてきた。「DAISO行くけど、行かねえか?」と行きたい、でも視聴中。お母さんが「停止して行って来て良いよ」というから行ってきた。売っていないのアプリで知っているけど付き合う爆  笑

 

別のDAISO行きたい私、飽きてきたから言ってみた。「ヨーカドー行かない?上にDAISOもあるし・・・」と言ったら、「行くか、行くべ」というから、お母さんに「ヨーカドー行かない?昼ご飯、ポッポで冷やし中華たべよう、このまま出かけて」と声を掛けたら、行くというから準備待って、行った。

 

父さんがヨーカドーの前にホームセンター行きたいというから寄って行った。

花、買った。

 

 

父さん、トマトの苗。お母さんと私は花。お母さんは白い花で私は赤い花。

 

ヨーカドーついて、いつも止める障害者用の付近から入ってサービスカウンター前通り、先に2FのDAISOから見て買い物。単独行動の父さん、携帯持たずで持っても気づかないこと多いから、待ち合わせはサービスカウンター付近笑い泣き

 

 

DAISOで私の欲しいものあったから、頼まれていたエアコン室外機ホース防虫キャップも買った。昨日DAISOで売ってなくて買えなかったポリ袋。

 

 

お母さん、今つけている鈴がまだ売っているの気になっているから一緒に買った。家の鍵に付けていて良い音で探しやすい扱いやすいから。

 

食料品コーナーで棒棒鶏のタレも畑の収穫したきゅうりあるから、ささみ買ってペットボトル飲料もお母さんでも飲めそうな安いの買った。

 

 

ポッポ行き、冷やし中華。事前に調べてやっているから両親に席に座って待っててもらい、注文した私。「冷やし中華2つ、取り皿(器)あればお願いします。持ち帰りでたこ焼き8個入り1つ、フライドポテト小盛1つで以上でnanaco払い」と番号札貰って、両親の待つ席へ。水持ってきて置いてあったから、喉乾いた私は飲んで生き返った爆  笑

 

 

番号呼ばれて、父さんに取りに行ってもらった。

 

 

きちんと取り皿、一緒に付けてくれたから後から言いに行く手間省けたニコニコ ただ、父さんが気づいた。冷やし中華2つだから、箸は2点しかない。もらいに行こうと立ち上がった私に、「お母さんが大丈夫」というから、食べ終わるの待って使うより一緒に食べたほうが良いから貰ってくるよ」というと、「おばちゃん、持っているから大丈夫」というからみたら・・・笑い泣き 割り箸、バッグに入ってたびっくり

 

 

お弁当を買った時にもらってきて、マイバスケットに入れる時とバッグに入れたりしているから、バッグに入れたの帰って来た時に出すの忘れちゃったままのがあったんだねびっくりでも、一緒に3人で爆笑しすぎて腹筋痛い。楽しい食事だった。冷やし中華、美味しかった。

 

家に帰ってきて、持ち帰り用は姉ちゃんにあげた。テレビ見ながらたこ焼き食べている背後にフライドポテト袋から出しておいた。取り出す時に袋の中に落ちて残ったフライドポテト数本はお母さんともらって食べた。

 

 

お風呂入る前に、居間の部屋のホースに防虫キャップやりに外出て行った。みたら、外れて落ちていた。買わなくても済んだ、言われるまま買ってきた。私がつけたはずと思ったけど・・・開封して取り出したけど、戻して、外れて落ちちゃったキャップ拾って付けて外れないように補強にテープ巻いておいた。

 

 

私の防虫キャップも確認ついでに。





姉ちゃんに、防虫キャップ落ちてた。今日買ったの使わないので済んだ、と報告。キャップ外れないようにつけなきゃっていうから、付けてテープ巻いて外れないようにしておいたよ。解って、「ありがとう。防虫キャップ、そこの引き出しに入れて置いて」という通りに引き出しに空いているところに入れた。

 

入浴まで、TSUTAYAディスカスが定額プランのCD届いたからメディアプレイヤーで取り込みし、ImgBurnでディスク作成しレーベル印刷した。

 

 

 

明日、午後に出掛けた時にポスト入れる。