めざましテレビじゃんけん1回戦するために、めざましじゃんけん始まる時間を把握しているから「おはようタイマー」でテレビ電源入り付くのをめざましアラーム代わりにして一度起きてポイント貯まって応募条件満たしていても体調悪くて起きられない、その気分じゃない以外は起きていやる。いつものようにトイレと洗顔済ませて、また横になり、 2回目のおはようタイマーでテレビ付いてからホントの起床。この時の起床は、仕事休みでも起きる時間だから、出掛けるとわかっている時はパジャマから着替えて、お母さんが降りて来るまで部屋でパソコン目めざましじゃんけん応募した。

 

した後は、昨日Primeビデオ視聴の続き。

 

 

この👆画像シーンの所まで観れたアップ

 

午後、いつもの父さんを病院に送り、そのまま買い物へ行く前に姉ちゃんと出掛けた。ナビ設定して行って確認したいから付き合って。父さんの送る時間までに間に合うから、私の行きたいところにも連れて行ってくれた。パン屋。入口の方まで並んでいたけど、トレイとトング取れたから、最後尾に並んで、進んでいくと戻れないから、欲しいの「こしあんとクリームパン」で決まって場所は解っているから、そこまでに食べてみたいパン「コロッケパン」も買った私キョロキョロ

 

 

滅多に来れないから、ここぞとばかりに両親のも買った各+1個笑い泣き

 

 

帰って、昼ご飯は買って来たパンを食べた。お母さん食べたがっていた「こしあんパン」、私が食べる前に半分もうすでに食べ終わっている。好きなものは食べるのが早くなる笑い泣き私のコロッケパン、紙が袋が上手く折れないから、お母さんに手伝ってもらって食べた。コロッケ、セブンのが一番と思っていたけど、このコロッケも負けないくらい甘くて柔らかく美味しかった。姉ちゃんは明太子パン、すごく美味しかった。と何度も言ってた。父さんにはカレーパン。旨いって食べていた。パン食じゃない両親だけど、たまに良いね笑

 

午後、いつものルートで買い物。

 

今日の私の買い物。

DAISOで姉ちゃんの買い物もまとめて3点。私のはお菓子作るのに、またシリコーン型とか。豆腐が気に入ってハマる。基本同じでできる気がしたから・・・。

 

 

私のエコバックに姉ちゃんが姪の消耗品を買ってあげたもの以外の自分の物は部屋に持ってきた。

 

KALDI試飲コーヒーやっていたから飲んで買い物。

カスミで、Scan&Goで買い物するのにカゴとカート。お母さん押しているカートは歩きやすい為に押しているから、私は私で。

 

カスミの私の買い物。

 

 

ホットケーキミックス、森永のいつも買ってるのじゃないのが安かったから内容量は200gだけど、安い方買った。200gでも、作れる気がしたから。200gバージョンも試してみたくなった爆  笑

 

えびせん、父さんの分も別に買った。私とだと気にして酒のつまみに食べにくいと思ったからw

 

 

どっちがどっちか困らないように識別した笑

 

最後、ペットボトル回収機やる。段ボールも雑誌もやったびっくりマーク段ボールや雑誌の方、物も大きいからポイント高いのね。姉ちゃんも見てたから、今度から市のゴミに出さないで、「ここでやった方が良いね」と言っていたから良かった。私のnanacoにポイント、姉ちゃんの好きな ベーカリーコーナーのチーズパンある時に買って帰れば、お互いに良いニコニコ

 

 

TSUTAYAディスカス届いた。

 

 

CD取り込みとCD書き込みしたPC DVD、今日無理だから明日以降に観るニコニコ

 

観ない分、また揚げないドーナツ作った。今日作ったのは家族に食べてもらいたいから笑 初めて作った時に入れる順序で豆腐を崩さずにパック逆さに入れて、ホットケーキミックス飛び散って拭くの大変だったから、今日は教訓に入れる順序変えた。卵、片手で割るから殻が万が一入っても見れる取りやすいように計量カップでやっていたけど、何も卵先に入れて確認してから他の材料入れて行けば良いじゃんと思ったから、思った通りにやってみたら大丈夫だったし、楽だった笑い泣き

 

 

TikTokみたいに全部同じにやる必要ないと思っている。基本は見て、チョッパー?みじん切り器はあるけど、買うほどでもないから泡立て器で、マヒ手でボウルを固定できないから行儀悪いけど、あぐらかいて足で固定して全部の材料混ぜる時だけして、混ざれば泡立て器を上下左右に混ぜれば段々柔らかい重さになって滑らかになるまでやっていくだけ。最初のとっかかりが大変、初めてやる時と慣れない作業する時だけ。2回目は流石に手際良くなっているニコニコ

 

 

シリコーン型、マヒ手も使ってトントンできないから、オーブンに使用するトレイに乗せて椅子がクッションだから、手が当たらない半分を椅子にのせてトントン叩いていた。

 

今日買ったシリコーン型に、チョコ入れてレンジやる準備しておいた。

オーブン終わって交換、レンジでチョコ溶かして、焼いたドーナツ入れて冷蔵庫に入れた。食べるのは、日曜日。父さん、食べたいと言われても無理笑い泣き

 

 

家族の反応はいかに?

 

今日の夕飯、姉ちゃん作ってくれたシチュー。明日は、私が作る鶏ひき肉ハンバーグ。巨大ハンバーグ食べたいと言うから作る。巨大ハンバーグならつくりやすい、両親と切って食べやすいから作ってあげられる。私のお任せで良ければ爆  笑

 

仕事じゃない私だけど、今日もやりたいこと出来た自分に「お疲れ様」。

おやすみふとん1ふとん2ふとん3