こんにちは。
みなさまは、ご自分の”感情”に気づいていますか?
気づいている、と言う人多いと思いますが・・・、
強烈な感情(怒りや絶望、悔しさ)などはわかるんです。
それはみんな気づくと思いますが、
小さな感情(漠然といつも感じている気持ち)にはなかなか気づけないものなんです。
いつも反応的に感じる気持ち、とかも。
どんなできごとでどんな感情がわいてくるのか・・・ということに
なかなか気づいているという人は少ないのではないでしょうか?
感情を観察する。
常日頃から自分の感情をモニターしていると、
思わぬ瞬間に気づくことがあります。
レジで待たされている時とか、
電車で隣に座った人の話し声がうるさい時とか・・・。
ささいなできごとを体験している中にも、自分の感情は常に動いています。
感情を観察する方法を書いていますので、お時間ありましたらお立ち寄りいただけるとうれしいです。
今日も”愛”あふれる一日をお過ごしくださいませ。