こんにちは。

いつも訪問、ありがとうございますニコニコ

 

 

以前書いた記事下矢印

 

今日は、身体に対する”執着”のお話です。

 

 

心と身体の関連性について、

「心と身体はつながっている」と認識がある方なら、

この話は受け入れるのが早いと思います。

 

 

でも、身体について物質的なもの、

とだけの認識でいる方は、

今日のお話は意味がわからないかもしれません。

 

 

わたしの体験から得た「気づき」のお話です。

 

 

わたしは、幼児の頃に生まれつきの心臓病と診断を受け、

手術をしないと大人になるまで生きられない、と

先生から言われました。

 

 

両親は、迷うことなく手術を決意し、

手術も大成功!!

いま、かぎりなく50歳に近いアラフィフです。

元気に生きていますおねがい

 

 

一生分の入院生活、手術の体験をしたので、

もう、入院も手術もいらないです、笑。

これからは病院にお世話になることなく、

健康でいたいと思っていますおねがい

 

 

 

まだ8歳になるかならないかの年齢での手術でした。

術後数日間、ICUという集中治療室に入っていました。

 

 

全身チューブだらけで、

当然起き上がることもできず、

手術時、体温を下げるために

氷で身体を冷やしたことで全身にやけどがあり、

それが痛くてとても辛かった、という思い出があります。

 

 

そんな大手術でしたが、

「身体に対する執着」もなかったので、

術後、とても早い回復で

入院から退院まで3週間、という

スピード退院でした。

 

 

ここで書いた

「身体に対する執着」というのが、

今日のお話のポイントになります。

 

 

わたしたちは、

身体=自分、だと強く認識しています。

 

 

腰が痛い、頭が痛い、という

症状があったとき、

「わたしは、腰が痛い」

「わたしは、頭が痛い」という表現をしますね。

 

 

痛い、と感じるのは”脳”で、

身体、そのものではありません。

 

 

たしかにどこかに傷(炎症や疾患)があるから痛みを感じるのですが、

炎症や疾患は身体であって、

「わたし」、ではありません。

 

 

幼い頃は、

身体=自分、という感覚はあまりありません。

 

 

たしかに、痛いという感覚はありますが、

小さい子は痛みを忘れて遊びに没頭できますね。

 

 

大人になるにつれて、

身体が自分という感覚が強くなるので、

その痛みをコントロールしようとするわけです。

 

 

幼い子との違いは、

痛みをどう捉えているか、ということです。

 

 

さらっと流せるようなら、

そのうち痛みはおさまります。

 

 

身体が不調で仕事を休む時、

休んだ自分を責めて、

早く不調がおさまるようにとコントロールしようとするわけです。

 

 

外的に薬を飲んだり、寝たりするのはいいのですが、

心の中で「明日はなんとしても出勤しないといけない」と

自分を追い込む思考になったりします。

 

 

長引かないようにと、

心の中でいまの不調の自分に制限をかけてしまうのです。

 

 

もっと自由に、

「そのうち治るからゆっくりさせてもらおう」とか

「最近休んでなかったな」とか、

そんな思考になったのなら、

身体もリラックスして休めるので、

早く回復するかもしれません。

 

 

image

 

 

無意識に執着を感じているわたしたち。

 

 

年齢を重ねるにつれて、

この身体への執着は度合いが増していきます。

 

 

足が悪い人。

背中が曲がってしまった人。

 

 

日々の生活習慣と、

それにともなう”思考”(捉え方)で、

日々の身体は変化していきます。

 

 

身体に対してネガティブな印象を持てば持つほど、

身体もネガティブに変化していきます。

 

 

自分の身体のセルフイメージどおりになっている、

ということです。

 

 

●自分の身体へのセルフイメージについて書いています下矢印

 

 

これも、無意識だから

自分ではなかなかわからないのです。

 

 

他人の「身体」を見ているだけで、

その人が持っている身体へのセルフイメージがなんとなくわかります。

 

 

身体、だけではなく、

ものごとの捉え方も、

見た目である程度わかってきます。

 

 

見た目で「自然体」な人、というのは

ものの考え方、捉え方も自然体、だということ。

 

 

とらわれが少ない、

ものごとに対して柔軟に見ることができる、

そんな考えでいると

自然体な身体になっていきます。

 

 

「抵抗の度合い」といってもいいかもしれません。

 

 

不調の治る早さも、

そんなことが影響するかもしれませんね。

 

 

わたしたちは、

「自然治癒力」という力を持っています。

 

 

心がまっすぐ歪んでいなければ、

治りも早い、ということです。

 

 

image

 

 

直感力、インスピレーション。

 

 

もともとわたしたちは、

この力も持っています。

 

 

「決めつける」ことで、

その力を弱めてしまっているのです。

 

 

「自然治癒力」を上げていこう!!

 

 

心の声、身体の声を聞く。

 

 

五感を研ぎ澄ませてみよう。

 

 

たまには、自然の中に身をおいてみよう。

 

 

「内側の声」が聞こえてくるかもしれません。

 

 

今日も”愛”あふれる一日をお過ごしくださいませハートキラキラルンルン