こんにちは。

いつも訪問、ありがとうございますニコニコ

 

 

「人生とは自分探しの長い旅だ」

 

 

image

 

 

自分探しの旅は、

人生そのものである。

 

 

毎日毎日の生活の中に、

自分探しの種が存在している。

 

 

そう思うと、

日々、生きていることそのものが

とても貴重なことだということがわかります。

 

 

ただ、淡々と毎日、

ルーティンをしているだけでつまらない、

と感じている方も、

見方を変えたら、そんな毎日だって

とても幸せの寄せ集めなんだと理解することができます。

 

 

たとえば、

今、なんとなく”苦しい”と感じている自分がいて、

そんな気持ちを抱きつつも、

その正体がなんなのかわからずにただ毎日を過ごしている。

 

 

こんな人の場合、

自分が狭い価値観の中で生きている、

ということにふと気づくことができたら、

「そこから出てみようかな??」という気持ちになり、

ちょっといつもと違うことをしてみようか、などど

違う行動をしてみる、なんてこともできます。

 

 

そうやって、

ふとやってくる「気づき」が

わたしたちを大きく変えてくれるのです。

 

 

「苦しい」と感じていることに気づけているなら

それでいいと思います。

 

 

でも、もう一歩、

そこから抜け出せるなら抜け出したい!!

という希望がわいてきたら、

一度チャレンジしてみませんか??

 

 

 

 

とても勇気のいるプロジェクトです。

 

 

だって、”ひとり”でやるんだから。

 

 

そう、”ひとり”でやります。

 

 

そして、今まで外側に悪モノをつくり、

〇〇さんが悪い・・・、

道路が混んでいたから・・・、

お金がないから・・・、

と他者やできごとのせいにしてきたことから、

自分の内側に意識の矢印を向けると、

自分の正当性を守るために

外に悪モノを作らざるを得なかった自分、

というのが見えてきて、

「自己責任」という課題に直面することになります。

 

 

ここが一番、自分と向き合う上で、

一番イヤなところなんです。

 

 

すべては、

自分を守るための、

自分を防衛するための、

手段だったんだ、

ということに気づいていきます。

 

 

そうすると、

守るためにバリアを張っていた

「鎧」を少しずつ取る作業が始まります。

 

 

人によっては、

このプロセスは、

さらなる”自分責め”を生んでしまうことになってしまいますが、

本来ならば、今まで自分を守ってきた”鎧”に敬意を表し、

「よく頑張ってきたね」と労う方法が一番うまくいくかと思います。

 

 

”鎧”をつけたのも、自分。

 

 

すべては、”自分”なんです。

 

 

今起こっている現実は、

”自分に始まり、自分に終わる”

言ってもいいくらい、

自分の内面、そのものなんです。

 

 

他人とのいざこざを

他人の言動のせいにした自分を責めるのではなく、

自分が鎧を強固にしてきたからの結果なんだと知ることで、

今まで、自分を守るために自分さんはこんなに頑張ってきたのかーと、

敬意を示してあげてくださいね。

 

 

責められた、という表現がありますが、

責めるのは、自分です。

 

 

癒やされた、という表現がありますが、

癒やすのも、自分です。

 

 

他人は、ただのツールです。

 

 

わたしたちは、

他人を通して、

自分を知ることができるのです。

 

 

この意味が本当に理解できたら

他者に敬意を示すことができますね・・・ハート

 

 

外界にいやーなやつばかり用意している人は、

自分の内面にいやーな部分をいっぱい抱えている人です。

 

 

自分、という人は

他人を通して(他人に投影して)わかるんです。

 

 

いま、外界が”騒がしい”と感じている人は、

自分の内面が”騒がしい”人です。

 

 

「沈黙」の時間を作ろう・・・ハート

 

 

自分を見つめる・・・。

 

 

言葉では簡単に言いますが、

なかなか難しいですね。

 

 

だから、引きこもっていては、

自分が一層わかりません。

 

 

ひとりでいるときは、

心が沈黙していても、

外に出たら、ザワザワする人はとても多いのです。

 

 

スピリットの存在であるわたしたちは、

外見には「差」はあるものの、

本質そのものは変わりありません。

 

 

内側=外側

 

 

これが真に理解できたら、

私たちが見るものは、

自分自身の内面そのものなんだと

本当の意味でわかるのです。

 

 

だから何なの??って思うかもしれないけど、

ただ、それだけなんだけどね、笑。

 

 

今日も”愛”あふれる一日をお過ごしくださいませハートキラキラルンルン