こんにちは。

いつも訪問、ありがとうございますニコニコ

 

 

突然ですが、

みなさん!!

呼吸してますか??

 

 

意識して呼吸してますか??

 

 

私は最近、

より深く自分を知るために、

からだの感覚(呼吸)に意識を向けるよう心がけていて・・・。

 

 

今日は、そのお話をしたいと思います。

 

 

何かささいなストレスを感じている時、

(焦っている時や思うようにいかないと思っている時など)、

ちょっとしたすきまにからだに意識を持っていくと、

呼吸してない!!ということに気づきましたびっくり

 

 

それは、

一瞬、呼吸を止めている、という状態。

 

 

と、同時に

からだも緊張しています。

 

 

キュッとからだに力が入ります。

 

 

こんな感じで、

「あ、呼吸!!」って意識する瞬間を増やすと、

からだの感覚にも敏感になってきます。

 

 

具体的に、どこが緊張しているのか・・・。

 

 

多分、背中とか肩、首あたりかな。

人によっては、腕も緊張します。

 

 

体幹の軸がぶれている状態、と言ってもいいかと思います。

 

 

丹田の力も抜け、

おなかに力が入っていない状態。

 

 

こんな時ひとは、

緊張状態にある、と言っていいと思います。

 

 

 

 

ふとした場面、

電話応対や苦手な人と話している時、

レジ待ちなどの待ち時間にイラッとしている時、

運転中に危ない思いをした時、など・・・。

 

 

とても大きな場面では、

没頭しすぎて、

身体に意識を向けにくいと思いますので、

まずは小さなストレスを感じたときに、

からだに意識を向けてみてくださいませ。

 

 

そして、力が入っている、

と感じたら・・・。

 

 

1分でいいから、

呼吸をしっかりしましょう。(変な表現!?

 

 

呼吸は、天然のギフトです!!

 

 

あたりまえ、ではなくて、

呼吸できているから

わたしたちは、

生きているんです!!おねがい

 

 

 

 

この気持ち、とても大切ハート

 

 

日常の瞬間、

呼吸していることのありがたさに気づいたら、

あなたはもう、

幸せものですおねがいハート

 

 

image

 

 

今日も”愛”あふれる一日をお過ごしくださいませハートルンルンキラキラ