こんにちは。
いつも訪問、ありがとうございます![]()
エックハルト・トール著の本
「さとりをひらくと
人生はシンプルで楽になる」
をアメンバー限定記事で
感想を書いています。
(現在アメンバーの募集はしておりません)
第1回〜60回までを
一般公開にしています。
(加筆修正をしてあらためてアップしています)
ぜひ、お時間のある時に
じっくり読んでいただけるとうれしいです![]()
「いま、この瞬間」を、
心から感じる。
これで、オッケー![]()
第58回の内容は、
まさにそんな感じです。
地球的にやるべきこと(使命など)は、
人生のゲームとして楽しむ。
そして、本来の目的は、
「いま、この瞬間」
満たされている、と
感じる。
以上、まる。
です。
心が満たされていて、
とても平穏を感じているのなら、
ガツガツ行わなくても、
やらなきゃという気持ちで行わなくても、
よくなります。
やれたら、それでいい。
みたいな感覚。
やったらそれなりの報酬は欲しい、
と確かに地球に生きている私は
思うでしょう。
報酬目当てにやる、のも
いいと思います。
そこに平穏、至福を感じていればオッケー。
報酬はあってもなくても
どっちでもいい、
好きだからやる、という気持ちで行うとき、
気持ちも軽いし、
きっと期待しなくても、
報酬はなんらかのかたちで、
やってきます。
地球に生きている私は、
やりがい、とか
生きがい、を
外側に求める傾向にあります。
外側に求めてもいいけど、
「いま、この瞬間」の気持ちを
置き去りにしないでね。
自分の気持ちを
置いていかないで、
ちゃんとみてあげてくださいね。
「ご自愛」![]()
自愛は、
慈愛へと続きます。
どんどん広がっていく![]()
まずは、〈わたし〉から![]()
〈わたし〉を見てあげないで、
誰のことを見てあげられる![]()
自分を置き去りにすると、
他人へのジャッジメントや、
批判、非難へとつながっていきます。
周りに対して、
批判していたり、
非難の気持ちがある時は、
ちゃんと自分と向き合いましょ。
何が気に入らないの![]()
どこが気になるの![]()
自問の答えも、
自分の中、にあります。
自分に、素直に。
自分に、正直に。
今日も”愛”あふれる一日をお過ごしくださいませ![]()
![]()
![]()


