こんにちは。

いつも訪問、ありがとうございますニコニコ

 

 

 

 

「手放し」。

 

 

魂の旅、は

この「手放し」が

大きく関わってきます。

 

 

エックハルト・トール著の本

「さとりをひらくと

人生はシンプルで楽になる」

をアメンバー限定記事で

わたしの感想を書いています。

(現在アメンバーの募集はしておりません)

 

 

 

 

第1回〜50回までを

一般公開にしています。

(加筆修正をしてあらためてアップしています)

 

 

ぜひ、お時間のある時に

じっくり読んでいただけるとうれしいです照れ

 

 

今日もおさらいです下矢印

 

 

 

 

「手放し」について、

書いています。

 

 

魂の旅、とは、

生きる目的とも言える、

「ほんとうの自分」に戻ること。

 

 

となると、

いらない周波数を手放す必要が出てきて、

それが何かを教えてくれます。

 

 

表面化してくる、ということ。

 

 

それが、一見いやな経験と捉えられることもあります。

 

 

でも、すべては、

自分の成長のために起こっています。

 

 

なかなか理解できないけどね。

 

 

それが人間関係としてあらわれたり、

現実創造できない自分としてあらわれたり、

表面化のしかたはさまざまですが、

いっけん、ネガティブといわれるような

できごとに見舞われたりします。

 

 

でもね・・・、

すべては『浄化』のためです。

 

 

「ほんとうの自分」に戻るには、

いらない〈わたし〉を

捨てなければいけません。

 

 

いらない、から

それが表面化してきます。

 

 

そこに「抵抗」すると、

できごとはさらに悪化したりします。

 

 

まずは、それをオッケーしていきましょう。

 

 

人間関係が入れ替わったりするのも、

自分の波動が変わってきているからであって、

決して自分が孤独になるために

起きているのではありません。

 

 

すべては「最善」なのです。

 

 

この世は、「諸行無常」

 

 

いいこともあればそうでないこともある。

 

 

すべては捉え方。

 

 

見方(視点)を変えたら、

素晴らしい経験と捉えることもできるのです。

 

 

今日も”愛”あふれる一日をお過ごしくださいませハートルンルンキラキラ