こんにちは。
いつも訪問、ありがとうございます![]()
今日はゆるーい記事です![]()
わたしの瞑想時間について
ちょっとご紹介したいと思います。
「Meditopia」という瞑想アプリ。
とにかく、瞑想のメニューが豊富で、
日替わり瞑想もあり、
マインドフルネスの基礎から、
感情、自己探求、人間関係、
睡眠、健康・・・など、
人生における大切なことを
教えてくれる、
瞑想アプリです。
上に書いた項目の中には、
サブスクリプションに契約しないと、
見られないものもあります。
わたしは、使い始めて一週間ぐらいで、
サブスクリプション登録しました。
(1ヶ月500円のプランです)
ちょっと注意です![]()
アプリ内の広告からタップすると、
7日間のお試し後、課金されます。
(細かくいうと、8日目に勝手に支払いが行われます)
3ヶ月、6ヶ月などいろんなメニューがあるそうで、
わたしの場合、年間契約で支払われてしまったので、
一年分の料金6000円が支払われました
(一瞬、焦った・・・)
お試し期間中にサブスクのメニューの内容を確認して、
継続しないならお試し期間中に解除しないと一年分支払われてしまいますのでご注意くださいませ。
わたしの場合は、継続して使いたいと思っていたので、
お試し期間中からすでにすごい恩恵をいただいていると感じていました。
聴き流しの自然音もあって、
とても癒されます。
課金なしでも、楽しめるので、
ぜひアプリを試してみてくださいませ![]()
あとは、YouTubeの聴き流し音楽(おもに自然音)を
聴きながらストレッチ瞑想をしたり、
30分以上の”寝落ち瞑想”をする時も、
聴き流しの音楽をかけながら瞑想します。
ちょっとしたすきま時間も、
「Meditopia」の2分間瞑想、3分間瞑想などを
使って、呼吸にフォーカスしています。
ご自分の瞑想スタイルに合わせて、
いろいろと組み合わせて使ってみてもいいと思います。
ヒーリングの音楽とか聴きながら、
ヨガをしてもいいし、
とにかくリラックスできる環境を作りましょう。
そして、誰にも立ち入ることのできない
(心理的にね・・・)、
自分だけの聖域(プライベートな空間)を作って・・・。
(ここ、大事
)
ただただ、ありのままに
身を任せてみてください。
心も身体も気持ちよくなります![]()
![]()
「生きてるーーーー」って
感じは、ここから生まれる、
とわたしは感じています![]()
今日も”愛”あふれる一日をお過ごしくださいませ![]()
![]()
![]()
