こんにちは。
いつも訪問、ありがとうございます![]()
「いま、この瞬間」に少しでも長く
居るためには・・・、
『瞑想』がおすすめです![]()
まずは、3分。
なにも、変えようとしないで、
ただ、ありのままでいる。
呼吸に意識を向け、
ただ空気の流れを観察する。
その時も、
深く呼吸しようとか、
呼吸が浅いからダメだ・・・とか
ジャッジしないで、
ただ今の呼吸の状態をみつめる。
こうやっていると、
3分なんてあっという間です。
これを、5分、10分と
だんだん時間を長くしていく。
瞑想はとても気分のいいものです![]()
だんだんと、気分が安定してくるので、
日常生活でも、
変化が出てきます。
ものごとへの反応が薄く感じたり、
なんか、「まぁ、いっか」と
思えることが多くなったり・・・。
いい傾向ですよ![]()
それでも、わたしたちは人間なので、
無意識状態とを行ったり来たりして
しまいます。
それも、人間だからしかたない。
なにごとも、移りゆくので
さーっと流しましょう。
5分の空き時間があったら、瞑想・・・。
待ち合わせに早く着いてしまったら、
瞑想・・・。
レジの待ち時間で瞑想・・・。
生活のいろんな場面で、
瞑想できます![]()
わたしは、料理の合間にも
瞑想します。
煮込んでいる5分とか・・・、
ごはん炊けるまでの残り数分・・・など。
けっこう、空き時間ってあるんですね。
この時間をスマホへ向けるのではなく、
瞑想にあてましょう。
自分の内奥が変わってきますよ。
スマホで調べもの、
SNSのチェックなどは、
「無意識状態」を助長させます。
いろいろと、
「考え」が浮かんできてしまいます。
そこへエネルギーを注ぐのか、
瞑想でエネルギーチャージをするのか、
ご自分にとって大切なのは
どちらでしょうか![]()
生命は、限りある時間です。
もっと奥行きのある人生にするために、
瞑想しましょ。
もしかしたら、
”嫌いな”人を許せるようになるかも
しれません。
(
わたしこのパターン、けっこう多いかも。)
”嫌いな”人を許す、ということは、
”嫌いな”側面を持つ自分を許す、
ということです![]()
瞑想をやらない、理由は
ないよね![]()
瞑想で「ご自愛」できちゃうんです![]()
今日も”愛”あふれる一日をお過ごしくださいませ![]()
![]()
![]()

