こんにちは。
いつも訪問、ありがとうございます
エックハルト・トール著の本
「さとりをひらくと
人生はシンプルで楽になる」
をアメンバー限定記事で
わたしなりに解説しています。
(現在アメンバーの募集はしておりません)
第1回〜40回までを
一般公開にしていますが、
あらたに、第41回〜50回までを
オープンにしました。
(加筆修正をしてあらためてアップしています)
ぜひ、お時間のある時に
じっくり読んでいただけるとうれしいです
行動そのものに焦点を当てるのではなく、
どのようにするか、がポイント。
上の記事では
プロセスについて書いています。
でもそれは、
Howto ではない。
そこへたどりつくまでのルートではなくて、
日々のプロセスにフォーカスする。
毎日をただ楽しく過ごす。
とてもシンプルなことなんだけど、
エゴは、それをゆるしてくれません。
”そんなことで叶うわけがない”
と言ってくる。
エゴは、なんでも複雑化するのが得意なので、
ぐちゃぐちゃにひっかき回します、笑
そして、葛藤が起こる・・・。
メカニズムがわかったら、
それはそれでシンプルだとわかるのですが、
なかなか実践するのは難しい・・・
叶うか叶わないかは、
『神のみぞ知る』なんです。
自分でコントロールできない。
でも、「ほんとうの自分」は
知っている。
叶うって・・・
それを、信じられないのは・・・、
エゴ
だって・・・とか、
わたしにはどうせ・・・、とか
歳だから・・・とか、
いろいろと理由をつけたがる。
まぁ、放っておこ笑
「また、言ってるわ・・・エゴさん」
といったように、
ちょっと片隅に置いておこう。
『神のみぞ知る』範囲を、
わたし(エゴ)がコントロールできません。
それをしようとしているんだから、
叶うものも叶うわけないよね。
たとえば・・・、
5キロ痩せたい人がいるとします。
でもいつも、
体型を隠す服を着て、
自分をこれでいいとごまかしていたりする。
ぽっこりお腹目立つから、
おしり大きいの見られたくないから・・・。
痩せて、美しい身体になりたいのなら、
その身体に合った服を着よう
すごい勇気いるよ。
身体のラインを隠すような服を着ているのは、
それで身体が楽だから、とか
ぽっちゃりがわかりにくいからとか
理由つけているでしょ。
今の体型でいい、と
言っているようなものです。
さぁ、今から
ご自分の理想の体型だったら
こんな服を着たいと
思うような服に近づこう
いきなりサイズダウンしちゃうと、
身体が締めつけられて痛いかもしれないから
身体には負担のない程度で、
これはステキと思う服を選んでみてくださいませ。
そして、ぽっこりお腹は
ちょっと意識してお腹を引き上げていれば
引っ込みます、笑。
私は普段歩く時や立っている時でも、
お腹にはキュッと力を入れて、
引き込むようにしています。
気が緩むと、ぽっこりしちゃうから・・・。
10年以上前から、服のサイズは変わっていません。
(ぽっこりお腹はちょっと育ってしまったかもしれませんが、
問題なし、です)
服の趣味もほとんど変わっていないので、
生地が傷んでいないものは、
ずっと愛用しています
部屋着とかも、
誰にも見られないからといって、
ボロボロのおさがりの服やパジャマではなくて、
自分のお気に入りの部屋着を着ましょう。
今は、かわいい部屋着も売っているので、
お買い物にいくと、
部屋着みているだけでも
ワクワクします
そして・・・、
たとえ一人暮らしだとしても、
本当に誰にも見られていないのでしょうか・・・
あなたは大事なことを見落としています
わたし自身が、
ちゃんと見ていますよ
どんな行動、言葉遣い(独り言含む)、
たとえひとりの時でも、
大切な、〈わたし〉という存在が
見ています。
そのことを、お忘れなく
今日も”愛”あふれる一日をお過ごしくださいませ