こんにちは。

いつも訪問、ありがとうございますニコニコ

 

 

 

 

わたし、を苦しみから救うのは、

わたし自身。

 

 

 

そして、

源、につながる方法も

人それぞれ。

 

 

完全に

感覚に身を委ねるので、

たぶんみんなやり方は

違うと思います。

 

 

頭で考えて、

つながる、とはとか

気づく、とはとか

言っても答えはみつからない。

 

 

How toを考えるのではなく、

在りたいわたしはどんな存在かを

意識しよう。

 

 

自然に、

内側が変化していきますよ。

 

 

そして、

大切なのは、

ジャッジしないこと。

 

 

いまのこの世の中を

「不安」と決めつけているのも、

自分自身なんです。

 

 

メディアや世間ではない。

 

 

すべての人が

「不安」を感じているわけではないから。

 

 

この世の中を

少しでも安心の世の中に

変えたくて、尽力している人たちもいる。

 

 

不安にフォーカスするのではなく、

安心、大丈夫な視点に

フォーカスを変える。

 

 

すごく勇気がいることだし、

そう簡単に変えられるわけではない。

 

 

でも、

”不安”があれば、

”安心”があるのが、

この世界。

 

 

2極というのは、

そういうことです。

 

 

ふたつがワンセット。

 

 

どちらの視点でものごとを見るかを

決めるのは、もちろん・・・

 

 

自分自身なのです。

 

 

視点を変えるには・・・まず、

 

 

ニュース、新聞を見るのを

やめましょ。

 

 

もう何年もニュースや情報番組を

見ていませんが、

時々外出先で、テレビがついていて

見てしまうことがあります。

 

 

エネルギーの違いなど、

テレビを見ていて、

今の自分の気分と

圧倒的に違いがあるのです。

 

 

自分の気分を下げるものを

自分から選んで見ているのです。

 

 

でも、世間から置いていかれてる感覚もありません。

 

 

ブログや他のSNSで

だいたい情報が入ってくるのです。

 

 

わたしが見ているSNSの発信者の方は、

わたしと似たような方が多いので、

伝え方も全然違うし、

シェアしてくれた内容を読んでも、

あまり気分が下がることはないのです。

 

 

同じ知るなら、

そういった方たちの発信から

知る方が気分がいいよね。

 

 

あなたご自身のエネルギーと

発信者のエネルギーが同調している時が、

一番気分がいい時。

 

 

しかも、

「そうそう、そうだよね」と

同意できる意見も

同じようなエネルギーだから

受け取れます。

 

 

オリンピックする、しないで

ニュースはにぎわっているようですが、

わたしにとっては、

開催してもしなくても

どちらでもかまわないと思っています。

 

 

ただ、みんなを

不安にしないでほしい。

 

 

ただそれだけです、わたしはおねがい

 

 

 

ニュース、新聞、メディアは

絶対に、

「大丈夫ですよ」とは

言ってくれない。

 

 

”大丈夫”という言葉が

どれほど、人を安心させるか、

わたしは、自分自身の実践で、

この言葉のパワーを思い知りました。

 

 

すごいですよ。

 

 

大丈夫、って。

 

 

わたしはよく、

アファメーションで、

「大丈夫」を100回ぐらい唱えます。

 

 

本当に、

大丈夫な感じになってくる・・・おねがい

 

 

瞑想の時に、やってみてハート

 

 

今日も”愛”あふれる一日をお過ごしくださいませハートキラキラルンルン