こんにちは。
いつも訪問、ありがとうございます
GW(ジーダブル)最終日、
私の住んでいる地域では、
雨の一日ですが、
みなさまのお住まいの地域は
いかがですか
そして、どんなGWを
お過ごしになりましたでしょうか
わたしは、
自分の「エゴ」との
向き合い方を、
徹底的に学んでおります、笑。
やはり、
意識のシフトといわれる、
「さとり」、「アセンション」
「次元上昇」など、
心の静寂、平和、調和、
こんな状態を望んでいるものにとっては、
「エゴ」との向き合い方を
体得していくこと、
これが一番の近道かな、と思います。
どんな時に、
”わたしのエゴは暴走するのか”
どんな人、どんな言葉、
どんな行動・・・、
相手やできごとのどんな部分に
エゴは暴走するのか、を
知ることで、
”自分”という存在がわかってきます。
原因は、
相手ではありません。
たとえば・・・、
一緒に行ってくれる人がいないから
私は〇〇へ行けない、
と思っている人がいるとします。
これは、
「一緒に行ってくれない」という
誰か外側の人のせいにして、
自分の行動が制限されていると
思いこんでいるのです。
まず、この
”思い込み”を知ろう。
そして、
一緒に行ってくれる人が
いないから行けない、
のではなくて、
一緒に行ってくれる人が
いないから私は行かない、
という考え方に変えていく。
それで済む人は、
行かなくてもいいんだけど、
でもきっと、行きたいんだよね、
その人は・・・。
誰かにつき合ってもらわなくても、
本当は一人でも行きたい。
その、本音をちゃんと聞いてあげて、
そして、自分を一人でも
連れて行ってあげてくださいませ。
これが、エゴと向き合う、
ということです。
エゴは、誰かが一緒に
行ってくれないから・・・、と
つき合ってくれない人たちを
責めているのと同時に
自分自身をも責めています。
行けない、という理由を勝手に作り上げ、
行かない選択をしているのだから。
自分で”行かない”選択をしていることを
まずはちゃんと認めること。
そしてその後、
自分はどうしたいのか、を
考えてあげてください。
このGW、
実家に帰らない選択をしている方。
実家に帰れないのは、
今のこの”ご時世”のせいではありませんよ。
ご自分の、
”帰らない”選択をしている、
ということを認めてあげましょう。
今後も、こういうことが
増えると思います。
今年のお盆や、秋休み、
年末年始などまだまだ
ワクチンが普及したからといって、
急には事態は変わらないと思います。
すべては自分の選択の中に委ねられている、
ということを認識していきましょう。
”世の中のせいで私は不幸なんだ”
これも、
自分の不幸は他人や外側のせい、
と思い込んでいる
「エゴ」の暴走です。
もう、これ以上、
「エゴ」を暴走させたくないのなら、
ご自分の「エゴ」と向き合うことを
実践していきましょう
すべては、自分です。
そして、自分の「エゴ」と
仲良くなったとき、
外側がどんな状況であっても、
他人にどんなひどいことを言われても、
”ふーん”って返せる自分になれる。
どんな人とも
それなりに”うまく”やっていける、
そんな人間関係を築いていけるのです。
楽だよ、ほんとうに・・・。
わたしもまだまだ
「エゴ」が暴走するとき
ありますが、
自分の「エゴ」が暴走している時に
気づいていたら、
それでオッケー。
そこから、
自分の「エゴ」とちゃんと向き合いたい、
わかりあいたい・・・
そう思ったら、
いつでも、修復可能です。
こじれたパートナーシップを
復活させるのと同じかもしれません。
外側の事象(人、もの)は、
自分を知るためのツールです。
(ぶっちゃけ、言ってしまえばそういうこと)
「エゴ」とちゃんと向き合うと、
パートナーからも、
めちゃめちゃ愛されるし、
自分もパートナーを無条件に愛せる。
そして、パートナー以外の人からも
好かれてしまいます
(男女、年齢問わず、子供にも)
どんな人からも愛される人になれちゃうんです
もちろん、その前に
その人たちを全身で受け止める
大きな”愛”が自分にある、ことが前提ですよ。
これが、「ご自愛」です
「エゴ」と向き合うことは、
「ご自愛」を深めること。
そして、意識の拡大は、
「エゴ」も一緒に拡大する、
ということ。
このことに最近気づいたわたし。
「エゴ」も成長するんです。
ほんとうに深いなーと
最近常々感じています。
そんな”探求”をしているのも、
「エゴ」なんですけどね、笑。
どこまでいくのでしょうか・・・。
今日も”愛”あふれる一日をお過ごしくださいませ