こんにちは。

いつも訪問、ありがとうございますニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

ご質問いただきました。

 
 
むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符
風の時代って、最近よく聞きますが、
どんな風に過ごしたらいいのでしょうか??
何かこれはした方がいいということがあれば教えてください。
むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符
 
 
ありがとうございますニコニコ
 
 
した方がいいことは、特にないと思います、笑
 
 
これで話が終わってしまっては、
記事にした意味がないので、
わたしの思うこれから…についてお話ししたいと思います。
 
 
時代の変わり目には、
今まであたりまえだったことが、
変化していくので、
それを受け入れる柔軟な心になっていた方がいいかと思います。
 
 
何ごとも、移り変わるもの、
だと認識していれば、どんな状況にも臨機応変に対応できる。
 
 
この世は、諸行無常です。
 
 
かたちあるものは、移り変わる。
 
 
かたちのないわたしたちの心、も瞬間瞬間変化しています。
 
 
変わらないものは、
わたしたちの本質、ぐらいです、笑
 
 
その他のもの、ことはすべて
変わっていきます。
 
 
それを受け入れる心があれば、
それだけで十分かな、と思っています。
 
 
受け入れる、とは
オーケーを出すこと。
 
 
外側のこと、人、
そして、自分のこと。
 
 
内側=外側
 
 
これを理解できれば、
わたしたちが普段している陰口や批判は、
どんなことを意味しているのかわかりますよね。
 
 
すべて、オーケーなんですOKグッ
 
 
裁く気持ち、というのは
自身の固定概念から来ています。
 
 
〇〇であるべき。
〇〇しないとダメ。
 
 
こういった「決めつけ」が
自分の人生をも決めつけているのです。
 
 
だから、「風の時代」に変わっていくからって、
特別にやることはないし、
自然に身をまかせること、でいいのではないでしょうか??
 
 
今年起こった世界的なできごとは、
まさに、「自然に還ろう」だと私は思っています。
 
 
この”不自然”なできごとを通して、
何を感じて何を信じて、何を行っていくのか。
 
 
すべては、自分が決めていいし、
もっと自由になっていいのだと思います照れ
 
 
不自然なことを受け入れられず
いつまでも”抵抗”していると、
現実はいっこうに変わりません。
 
 
今までは『都会』で暮らすことが
ステイタスで、田舎から都会に出てまで
成功するんだ、って意気込んで上京してきたのに、
いまこんなにも、『都会』に居づらい状況になり、
田舎に引っ越す人も多数いるほど、
『都会人気』も崩れ、時代は変わろうとしています。
 
 
人が集まることもままならず、
社会的距離を保つ、ことも
強いられ、自分に向き合うことを余儀なくされています。
 
 
これは、『物理的距離』がすべてではない、と
いう宇宙からのメッセージなのかもしれません。
 
 
遠くに離れていても、つながっているんだ、と
教えてくれているようにも感じます。
 
 
会うことも大切だけど、
会えなくても、つながってると感じる。
 
 
これだけで、温かくなりますねラブラブ
 
 
今日も”愛”あふれる一日をお過ごしくださいませハートキラキラルンルン