こんにちは。
いつも訪問、ありがとうございます
いよいよやってきました
今日は、冬至です。
一年の中で昼が一番短い日。
太陽の出ている時間が短い日、です。
「陰が極まり、陽に転じる日」となります。
エネルギー的にも、転換点を迎えます
グイっと上昇していく感じです
さて、今年はそれにプラスして・・・、
明日、「風の時代」へと移行する
木星と土星が重なるグレートコンジャンクション(会合)が起こり、
「水瓶座」の時代に入ります。
今年は、頭っから
この時代に変わる序章となるできごとが起こりましたね。
「風の時代」に移行するということは、
もう、”以前の生活には戻らない”
ということを表しているのかな、とも思います。
今まで、「あたりまえ」だったことが
もう通用しなくなり、
「それ、古いね・・・」なんて笑って話せる時代になっていくんだと思います。
たとえば・・・、現金で支払うこと。
今の状況、お買い物をする際に、
現金を受け渡しするのではなく、
セルフレジだったり、
バーコード支払いや電子マネーで支払うというのが
だんだんと増えてきました。
また、買い切りというかたちではなく、
サブスクリプションのように、
月会費制のような、加入したいときに入れて、
辞めたいときに解約できる、といったサービスも増えてきました。
仕事も、”出勤する”というかたちではなく、
テレワーク、リモートワークだったり、
取引先に直行直帰になったり・・・。
そのうち、オフィスも最低限のスペースでよくなり、
一等地に構えていなくてもいい、なんて時代もくるかもしれませんね。
また、家や車も買うというかたちではなく、
賃貸やシェアリングでいつでも生活にあわせることができるようにする。
今までみたいに、「家を買う」ということが
ステイタス、という時代でもなくなってきているような気がします。
それも、古い・・・と言われる時代に変わっていくのでしょう。
”風”のように、軽く、という時代であるからこそ、
その時の状況に合わせて、
臨機応変に動ける自分でいること、は
大切なことでもあります。
いつの日か、フリーランス人口が
サラリーマン人口の割合を超える日がくるのかもしれませんね。
「個」の時代。
これからはまさに、
ここに行き着くのではないかと思っています。
これは、明日の記事で書いていきたいと思います
今週も”愛”あふれる一週間をお過ごしくださいませ