こんにちは。

いつも訪問、ありがとうございますニコニコ

 


 

昨日の記事上矢印

ちょっと補足しますね照れ

(ちょっと今日は”厳しめ”です照れ

グサっと胸打たれるかもしれませんお願い

 

 

  • 〇〇だったから、わたしはイライラしている
  • あの人が□□って言ったから、わたしはそうしたのに・・・
 
 
誰かが、とか
起こったできごとがあなたの気分を害したのではありません。
 
 
イライラしない、選択もある。
 
 
人に言われたからそう行動した、ということも、
結局最終的には自分で選んでしていること。
 
 
  • 離婚したいのに、できない
  • ママ友とのつき合いをしたくないのに、言えない
  • 親の介護をしたくないのに、我慢している
 
など。
 
 
すべて、自分で選んでそうしています。
 
 
離婚できない、のは
人の目だったり、自立できていないから経済的に困る、とか
子供のため、とか理由はいろいろあるけれど、
それは、自分がそういう理由を作ることで
現実から逃げられるから、です。
 
 
ママ友とのつきあいも、
つき合っておかないと、あとで何を言われるかわからない、とか
子供たちの関係も悪くなるから、とか
理由を作ることで、逃げられるから。
 
 
  • できない
  • 言えない
  • したくない
 
 
すべて、自分で選択しているのです。
 
 
  • できないのではなく、”やらない”
  • 言えないのではなく、”言わない”
  • したくないのではなく、”しない”
 
という選択をしているのです。
 
 
だから、どっちの選択も、「可能」なんです。
 
 
「言い訳」する人の多くは、
責任を、他人や起こったできごとのせいにしています。
 
 
そうすることで、自分が責任取らなくていいから。
 
 
自分で、選んでいこうよ!!
 
 
どっちの選択が自分にとって、心地いいか
”自分の本音”に問いかけてみようよ。
 
 
いろんな理由つけて、離婚しないのも選択だけど、
それでそのまま幸せを感じていられるのかな??
 
 
思い切って、行動することも大切。
 
 
自分の本音を言って、
腹を割って話をしたら、
やり直せるかもしれないし、
ダメだったら別れる選択もある。
 
 
そのままズルズルと今の状態を引きずっていく方が
お互いに辛い・・・と思います。
 
 
わたしは、子供のため・・・ならむしろ
別れた方がいいのでは、と思います。
 
 
子供って、大人の顔色をよーく観察しています。
 
 
お父さんやお母さんが悲しい顔をしていると、
”自分のせいだ”と思ってしまうのです。
 
 
「自分がお父さんとお母さんを悲しませているんだ」
って思っているのです。
 
 
だったら、幸せそうな顔をお子さんに
見せてあげようよ。
 
 
小さい頃の記憶は、
大人になってからも
トラウマとして残ります。
 
 
やり直す・・・という選択肢もあるしね照れ
 
 
 
すべては、
自分で決める!!
 
 
そうすることで
自分を『自由』にしてあげることができますおねがい
 
 
みんな、自由になりたいから
選ぶんだよ。
 
 
そして、選べない、選択肢がない、と思うと
とても窮屈で居心地が悪くなる。
 
 
選べない、選択肢がない、のではなく
確実に自分で選んでいます!!
 
 
自分の人生は、
自分で創るんです!!照れ
 
 
そしてそこには、
『自己責任』が必ずついてきます。
 
 
自分で選んだからには、
言い訳しない、自分で決めたと腹をくくる。
 
 
言い訳したり、
外側に責任を転嫁するのは、
自分から逃げているからです。
 
 
それには、自分の「エゴ」さんにも協力が必要です。
 
 
誰だって、自分のイヤなところは見たくないもんね。
だから、人のせいにしたり、もののせいにしたりするんだもんね。
 
 
「自分を知る旅」は、
とてもエキサイティングで、
おもしろい旅路ですよニコニコ
 
 
こんな自分、あんな自分・・・、
まさかの自分・・・びっくり
 
 
いろいろ出てくる・・・。
 
 
それを許せたら・・・。
すべてオッケーにできたら・・・ハート
 
 
これが「ご自愛」ですハートおねがい
 
 
上矢印ここまでいけたら、
他人とのトラブルがなくなるから
離婚とかママ友とのつき合いとか、
そんな問題もなくなるよ、きっとハートルンルン
 



 
今日も”愛”あふれる一日をお過ごしくださいませハートキラキラルンルン