こんにちは。

いつも訪問、ありがとうございます。

 


 

「リア充」

(もう古い!?、笑)

 

 

日常生活が充実しているほど、

本当のことを忘れてしまいます。

 

 

だって、

現実がとても”リアル”だからです。

 

 

現実が本物では、ないよ。

 

 

わたしたちの内面が本物です。

 

 

でも、現実が充実していて、

いろんなことが起これば起こるほど、

わたしたちはその現実にのめり込まれてしまいますニコニコ

(まぁ、それもいいんだけどね)

 

 

この世の、

ザ・体験!!というプレシャスな経験をさせてもらっているのだから。

 

 

わたしたちはこの世に、

いろんなコントラスト(違いがあること)を

経験するためにやってきた、

「目に見えない世界の住人」です。

 

 

だけど、

この世には、目に見える「現実」という

とてもリアルなものがあって、

その現実を経験することによって、

それがあたかも”真実”のように

錯覚をしてしまいます。

 

 

あくまでも、

目に見える世界は、

「目に見えない内面世界の投影」。

 

 

すぐに忘れてしまいますアセアセ

 

 

だから、忘れたら思い出してほしい。

 

 

「あっ、わたしは見えない世界の住人だったんだ!!

 

 

ということを。

 

 

「エゴ」という人間界の狭い意識の中に入った瞬間、

わたしたちは”居心地が悪く”なります。

 

 

本当は選択肢がたくさんあるのに、

視野を狭めるのが「エゴ」の役割だから。

 

 

〇〇しないといけない

〇〇でないとダメ

もっときちんとしないとダメ

まだまだ足りてないからがんばらないと。

 

 

などの意識は、

「エゴ」によるものです。

 

 

とにかく、

視野が狭くなる。

 

 

いっぽう、見えない世界の意識は

エベレスト並みに高い視点で

広ーくものごとを見ています。

 

 

視点が高いからとても居心地がいい。

 

 

そして、全面的に自分を応援、

味方してくれる存在である、ということ。

 

 

もうひとりの”自分”といってもいいかもしれません。

 

 

視野が狭い「エゴ」、

視点が高い「ハイヤーセルフ」

 

 

このふたつの視点を持っているのが

わたしたちです。

 

 

瞬間、瞬間で

コロコロ変わります。

 

 

経験している状況によっても

変わります。

 

 

「あっ、今エゴの視点だったアセアセ

 

 

ときづいていくことが

大切ですハート

 

 

すぐに忘れて、現実に没頭してしまうのが

わたしたちなので、

気づいたら、思い出しましょ照れ

 

 

そうすることで、

少しずつ、今の自分の「気分」を

俯瞰できるようになり、

気分を選択していけるようになっていくからです。

 

 

どんなことが起きても、

高い視点でものごとをみることができたら

すごーく幸せですよねハート

 

 

「わたしらしい」生き方なのかもハート

 

 

今日も”愛”あふれる一日をお過ごしくださいませハートルンルンキラキラ