こんにちは。
いつも訪問、ありがとうございます
今週は、
「エゴ」(思考)について、
お話をしてきました
「エゴ」は、
私たちが生まれてから身につけてきた
”考え”です。
だから、人それぞれ違った
「エゴ」のかたちがあります。
ですが、
「エゴ」について、
誰もが共通していることがありまして・・・、
それは・・・、
「エゴ」は”今ここ”にいられない。
ということ。
言い換えると、
「エゴ」はいつも、
「過去」か「未来」に思考を合わせています。
もうすでに起こったできごとだったり、
まだ起こってもいない未来のことだったり、
思考というのは、
「今」以外のところへ行っています。
- 昨日〇〇さんに言いすぎたかな
- 明日の約束、行きたくないなー。
- そういえば2年前は痩せてたなー、私。
- このままだったら、将来私はどうなるんだろう
このような考えは、
過去や未来に思考が飛んでいて、
「今」にフォーカスが当たっていません。
一方、ハイヤーセルフ、本当の自分、魂など
言い方はなんでもいいですが、
「本質のわたし」は
「今ここ」にしかいられないのです。
気がつくと私たちは
すぐに過去や未来に思いが飛んでいます。
もう済んでしまったことへの後悔
まだ起こってもいない未来への不安。
「今この瞬間」は何も問題がないのに、
エゴ(思考)は、
いつもいつも、今から逃げているのです。
これは、「人」としての特徴でもあるので、
仕方のないことですが、
「今」にいないと気づいたら、
もう、それでゴールです

「今」にいないと気づいたわたしは、
「今」にいるからです。
そして、「今」にいない思考は、
いつも居心地の悪さを感じています。
明日の予定が楽しみでワクワクしている状態ならば、
居心地が悪い感じはしないかもしれませんが、
それも、「今」にいない状態なので、
ハイヤーセルフにはつながっていません。
そう時間もたたないうちに、
居心地の悪さがやってきます。
わたしたちは、
「今」にいる時しか
居心地のよさを感じられないのです。
では、
どうしたら居心地のよさ、
「今」にいることができるのか・・・。
それは、「今」をきちんと受け入れること。
「今」の自分の感情に耳を傾ける。
イヤーな感情が湧いてきたら、
「今、イヤな感じがしていた」と
感じること。
今のこの自分の気持ちを
感じる。
そして、受け止める。
その感情を感じている、ということを
認めてあげること。
認めて、そこにジャッジはしない。

ここ大事。
感情を感じ、ジャッジをしたら
またイヤな気分になってしまうので、
繰り返してしまうからです。
もし、ジャッジをしてイヤな気分になったら、
ジャッジした自分にイヤな気持ちがしたと、
自分を認めてあげればいいのです。
どんな感情を抱いてもオッケー



いつもポジティブ、
いい気分でいないといけないわけではない。
人間だから、
イヤな気分になることもあるし、
なったからダメではない。
それをきちんと感じ、
味わい、認めてあげればそれでオッケーなのです。
それで、「今ここ」にいることになります。
「今ここ」が気分のいい時。
すべてにおいて、
受け入れている、ということです。
「今」という場所を否定している状態は、
ハイヤーセルフとのパイプが切れてしまっている状態。
周りとの調和は、
すべて、「今」を受け入れた時に起こるのです。
ピンときた人は
受け取ってくださいね

- 花を見て、「きれいだなー」と感じている時
- かわいいワンちゃんを見ていて、かわいいなーと癒されている時
- 美しい夕陽や虹に遭遇して、「うわー、きれい」と感動している時
- 好きな音楽を聴いて、感動している時
- 大好きな人と一緒に笑い合っている時
私たちが、「幸せだなー
」と

感じているその瞬間は、
「今ここ」にいるのです。
だから、日常生活の中に、
「癒し」「感動」「笑い」をたくさん取り入れていってください。
「今ここ」にいる瞬間、
わたしたちは、
すべてがひとつ、を体験しています



今日も”愛”あふれる一日をお過ごしくださいませ




