こんにちは。
いつも訪問、ありがとうございます

一年前の記事。
先日、瞑想しているときに
ふとやってきたメッセージ。
自分に素直に。
自分の”本心”に抵抗していると、
とたんに「違和感」がやってくる。
最近は、その「違和感」にも
敏感になってきました

何に、”抵抗”しているのか・・・。
その、”抵抗”の根本がわかれば
ふっと心が軽くなる・・・。
きっとそんなとき・・・、
自分にも素直になれていない時。
なのではないでしょうか・・・。
(細かく紐解くと・・・ね)
自分に素直になったら、
その、”抵抗”ははずれるかもしれない・・・。
抵抗=素直じゃない
ということだと思います。
自分に素直になっていこ

これも、「ご自愛」につながっていくのだと思います



いま、やりたくないのに、
時間を言い訳にして、
ついついいつものルーティン作業のようにやってしまっていること。
細かいことから、
掘り下げていくと、
私たちの普段の生活だけでも、
”抵抗”している場面はたくさんあるのだと思います。
ちょっと、肩凝ってるな・・・。
と思ったら、すぐにストレッチをしてみる、
とか、
いな、アイスが食べたいな・・・、
と思ったら、やっていることを中断してアイスを食べるとか・・・。
これをやってから・・・、
と言っていたら、
その時には、
まぁいっか・・・、
となってしまうこともあるのです。
(それはそれでいいんだけれど・・・)
思考を挟むと
とたんにやりたかったことが
思考によって、遮られてしまいます。
だって、思考は
エゴだから。
いろいろと、諦める方法とか
ささやいてくるから・・・。
いま、この瞬間の自分の願望に
耳を傾けていこうね。
仕事中なら、
ちょっと中断して、
コーヒーを入れて飲む、とかね。
大きな願望、よりも
こういった小さな願望から叶えていく・・・。
それが、
のちのち大きな願望実現へと変わっていくのです

みなさまも小さいことからコツコツと・・・笑
やってみてくださいませ



今日も”愛”あふれる一日をお過ごしくださいませ




